最近、益々リースの人が増えてると聞きましたが皆さんはどちらですか?
メンテ・税金・車検・リースの5年後の買取金額等も算出して比較し、私はリースにしました。
決め手は期間限定のHDDナビが通常の1/3の金額で付けられたからです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ラフェスタ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
あなたは購入orリース - ラフェスタ
あなたは購入orリース
-
精神的にリースにしました。
ラフェスタ乗り換え前は、セレナのリースでした。
早く乗りたいさんも書いていますが、総額的にはリースもローンもあまり変わりません。むしろ特別ローンを利用した場合の方が多少安いかも知れません。しかし、セレナのリースのときに感じましたが、税金や車検の心配がない分とても精神的に楽でしたので、ラフェスタもリースにしました。
今回は3年特別リースなるものにしました。3年たてば、新車をリースするつもりです。
私の場合は、
プレイフル(2WD/パノラミックルーフ付)をベースにHDDナビHC704-A、バックモニタ、盗難警報装置、5年コート、プラスチックバイザー、ドアエッジモールをつけて、月均等の50,000です。
-
え~何からお答えすれば良いのやら・・・
基本的には60回払いの5年契約ですが、3年目にも乗換えが出来ます。
3年目の乗り換えも、5年目のリースアップ後の買取も金額は契約時に決めたものとなります。変動はありませんので、人気車種でなくても人気カラーでなくても大丈夫。(リースアップ後に買い取ろ、いずれ手放すとなれば別ですが・・・)
ディーラーの方の話しだと、「1番は現金一括払い・2番はリース・3番がローンとお勧めしています。」との事でした。
私の場合、20Mでオプションをエアロ等60~70万程(値引前の金額で)付けての検討でした。
支払は、私はボーナスが無い為、均等払いで45,000円程です。
以前にお話しした通り、HDDナビがリースだけでの破格の値段を期間限定で丁度出した時に出向いたの ナ、現金一括で考えてましたが、差額表を作成してもらいHDDナビのリースになった訳です。
純正ナビとHDDナビの現金一括とリースで見積を出してもらいましたが、最終的に比べたのは純正ナビの現金一括とHDDナビのリースで、その差は23万でした。(単純にHDDナビの値引分ですね)
現在リースですが月1000キロを守るのも苦じゃないですし、大幅改造さえしなければ問題も無い様なので・・・
それに、新しくなったリースはオイル・オイルエレメントの交換も入ってますし、維持 ・凾lえたら・・・(差額表では購入した時の5年間の維持費やリースでは5年後の買取もちゃんと計算に入れました)
改造したり沢山乗る方には完全不向きですけどね・・・
長々とレスしちゃってちゃんと伝わってるか解かりませんが・・・こんな感じです。
-
私も販社のリースを使いました。細かい比較検討もしましたが、総額ではクレジットと大差ないという結論に達しました。言い換えれば頭金を最初に払うか、最後に払うかの違いかなと(当然買取なら価格は当初設定金額で確定)。あとは6ヶ月ごとの整備込みなので、安心料という意味と、販売店はリースアップ後の中古車販売を意識しているので、車両の状態に注意を払っている(つまり整備に真剣)ということも考慮しました。希望ナンバーも取れたし、強制、任意保険、自動車税も込みなので便利は便利。まあキャッシュで買うのが一番ですが、そうでないなら他人の車を借りているという意味で「クレジット」も「リース」も同じだと思います。あとは趣味の問題では?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ラフェスタ 電動スライド 純正ナビ Bカメラ スマートキ(埼玉県)
39.6万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
177.9万円(税込)
-
フィアット 500(チンクエチェント) AppleCarPlay USB接 ...(埼玉県)
212.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ クルコン 純正AW(兵庫県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
