日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

使い易い車です。 - ラフェスタ

マイカー

使い易い車です。

日産 ラフェスタ

おすすめ度: 4

満足している点
7人乗りにしてはコンパクトなサイズ。
3列目を倒せばステーションワゴン並みに荷物が載る。
2列目も倒せば27インチママチャリが何とか載る。
後席へ風を送る装備があること。
小回りが効くこと(片道1.5車線程度の幅の道路なら転回可能)。
必要十分なパワー。
一応4WDなので、積雪登坂路でも発進可能なこと。
不満な点
4WDなのにFFより低く、最低地上高が135mmしかないこと。
うちのようなノーマルグレードはタイヤサイズがやや特殊なこと。
燃費があまり良くないこと(街乗りだと6〜8km/l)。
エンジン房内の整備性が悪いこと。
周辺部品を外さなければバッテリー交換ができないこと。
総評
不満点はありますが、日常使用、旅などの移動の道具として使い易い相棒です。(東日本のいろいろなところを回りました。)
ただ、間もなく13年で、次回車検時には大規模な修理交換が必要なので、残念ですが、乗り換えることになりそうです。
台数を限定すれば、キューブのようにメーカー整備済中古車で出してもよいのではないかと、個人的には思っています。
(13年超えの増税は避けられないのかもしれませんが、そこが何とかなれば…)
アニメのゆるキャンのオープニングのすみにもチラリと出ているので、最近になって、より親近感が湧きました。
デザイン
4
飽きのない、シンプルなデザイン。顔つきが穏やかなところ。必要以上に高くない全高。
走行性能
4
経年劣化により、ダンパーの効きが悪いのか、急カーブだと車体の傾斜が大きい。
120km/hの高速道路でもまあまあ安定して走ってくれます。
乗り心地
3
経年劣化により、高速道路では特に後席の乗り心地が良くない(底づき?)、サス?からの音の侵入がうるさいので、ラジオ等のオーディオの音が聞こえ辛い。
積載性
4
2、3列目を倒せばバーハンドル的な27インチママチャリが何とか載せられる。
燃費
3
2000ccエンジン+CVT+4WDなので、街乗りでは6〜8km/l、高速遠乗りだと10〜12km/l程度。
ただ、純正のタイヤ径だと速度計の速度がGPSの実測より1割程度大きく表示されるので、実際の燃費は1割程度ダウンするのかもしれません。
価格
3
約7年前に中古で約100万円でした。不人気車種(?)なので、同程度の機能を持つ他車に比べて安く手に入ったと思います。
故障経験
足回りの部品交換(ゴム部品亀裂なのにメンバーごと交換)、ラジエーター交換(接着部劣化による液漏れ)をして前回の車検を通しました。
その後、ラジエーターリザーブタンクが樹脂の劣化でバキバキに割れたので、ネットで部品を購入して自力で交換しました。
また、バッテリー交換を自力で行いましたが、エアーダクトを外さなければならず、整備性はお世辞にも良いとは言えません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)