日産 ラフェスタ ハイウェイスター

ユーザー評価: 4.02

日産

ラフェスタ ハイウェイスター

ラフェスタ ハイウェイスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ラフェスタ ハイウェイスター

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ラゲッジルームランプ追加

    嫁さんから、ラゲッジルームが暗すぎると言われ 300円のLEDテープを 爆光なので、スイッチでオンオフ 純正のラゲッジルームランプがこの位置は駄目やろ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 09:28 (/・ω・)/ジョングリさん
  • マップランプ修理をしました

    真ん中のランプがついたり つかなかったり… まずこれを外します 外しました 裏側がこちら 購入したルームランプキットです 電球を交換して はめます 直りました 真ん中のルームランプ せっかくなので付属の新品に交換しました 完成 ラゲッジルームランプ 外して 付属の電球に交換して 撮影後に電球を裏返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 15:19 田中レーシングさん
  • ドアヒンジカバー取り付け

    ドアを開いた時に必ず見えるヒンジの取り付け部 なんか剥き出しが嫌でカバーをつける事に ネットで買ったいかにも中華製のこいつ マツダ用です 無理矢理感はあるけどちゃんとドアも閉まるし🆗 剥き出し感も減ったし満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 16:12 FUKU@できるもんさん
  • ルームランプ交換

    一番前のマップランプ?の所の取り外し方が分かりにくいのですが メガネケースを開くとネジが2本あるので外します メガネケース側を養生したマイナスドライバーで突っ込み浮かしてからサイド2つの金属のストッパーをマイナスドライバーを突っ込み 外すとユニットごと全部取れます あとは電球の所を回すと純正ランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 16:49 田中レーシングさん
  • ルームランプ交換とゾロ目祝い👏

    前に作業してたモノだけど、昨日ゾロ目になったので合わせて載せたいと思います♪ まずプラスではずしまーす(*´∀`*) アルファードと違ってそのものを外さないと電球変えられないのねー むしろこっちの方がレンズ付近に傷付かなくていいかも! 最初だし色々見たいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 12:33 いずぷにさん
  • 社外フロントテーブル取り付け

    ヤフ○クで社外のフロントテーブルを購入したので取り付け! コースターがコルクって… ちょっと安物感ですが… こんな感じで隙間はあるけど、無事装着完了! 今までフロントテーブルはギャルソン派だけど、モノが無いので妥協しました( ´△`) 娘からは狭い車が余計狭い! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 09:11 いずぷにさん
  • センターコンソール装着

    カローラルミオンのセンターコンソールを流用します! ヤフ○クで送料込み1万円ほどで落札! 型番はこれです。 後ろ側から知恵の輪のようにねじ込むも、引っかかる… 肘置き部分外してみます。 すんなり入りました♪ 他社の車種なのにバッチリのフィッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 09:03 いずぷにさん
  • 「ルームランプ球・ライミー製純正サイズLEDに換装。」

    ルーフ周りの内装ブラック化と同時にやってたLEDの換装ですが、まだ上げてなかったのに気が付いたので、纏めてアップしました。 --------------------------------------- ◇納車と同時に付けていた、手持ちのルーム球用LED。 約4年前に購入した物で明るさは不満は無か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 18:28 FUNNY CARさん
  • 「ラフェスタハイウェイスターの異音対策・ラゲッジルーム編」

    ◇性能や使い勝手は気に入っている愛車ですが、購入時から、走行中に出るカタカタ音が気になってました。 (プレマシーにもよく発生するらしく、この車の持病みたいです。) でも、(原因の一つとされてた)スタビリンクは事情で交換出来ないし、スタビブッシュはDIY交換が難しそうだったので、その他の原因を探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月25日 18:19 FUNNY CARさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)