- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ローレル
- カスタム情報
日産 ローレル C33 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 ローレル C33をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるローレルオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

チョーレルさんのローレル
ローレル(C33)のおすすめカスタムパーツ
ローレルでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ローレルのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでローレルのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
純正 フロントバンパー
【総評】
山で粉砕したのでしばらくバンパー無しで乗ってましたがそろそろ欲しくなったので購入笑
リップは粉砕した純正バンパーの残骸でーすwww
【満足している点】
純正カラー
【不満な点】
加工が面倒だった
ローレルのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでローレルのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
KYOHO CORPORATION AME SHALLEN
2006年に購入。
前車よりそのまま流用。
F:8J-17 114.3-4H +25
R:9J-17 114.3-4H +35
オプションでメッキ仕様。
誤算はRrのオフセットをオーダーオフセットにしなかったコト…もう15mmは深いの履けた…(泣)
とにかくサイズが珍しいので、他にC33で履いてる人を見たコトがありません(笑)
後はこのクルマにベストマッ ... -
日産(純正) 15インチ アルミロードホイール
インチアップ、ドレスアップ、シーズンホイールと色々揃えても、やっぱり定期的にカタログ飛び出しのオリジナル仕様にしたくなるのは何故でしょう🤔
新車納車後、オヤジが使ってた時代はずっとこれでした。(仙台日産だとアルミがメダリストは標準。アルミなしは35千円安って価格表に。だからあんまりホイールキャップの仕様は見かけませんでした。)なかなか良いデザインですが穴が切削なんですぐダストがこびりついてしま ... -
日産(純正) 15インチアルミホイール
C33ローレル(前期)純正アルミホイール(ゴールド)です。
通常はシルバーの塗装タイプですが、グレードがクラブSの場合、もしくは塗色が#2J9ホワイトパールⅡの場合にゴールドの塗装タイプになります。
そのためゴールドタイプは少ないのですが、
知り合いの方が予備を譲ってくださいました!
このデザインが大好きなので、他のホイールに変えられません(^^;) -
RAYS VOLK RACING GR.C
やっと退院して、履かす当時ホイールが
(スポークのタンポとかリムのステッカーを再現出来ない為)リペアやめたこいつだけしか今無い。専用スペーサーが必須なので脱着にも時間かかるんだよなー。というか、専用スペーサーの紛失で使えない仲間がなんと多いことか☹️
ウチののーれるにはレーシー過ぎてあんま似合わないかもです。なんか久しぶりに装着しました。取説含めてほぼ付属品全て揃ってます。こんなのが昔はアップガ ...
ローレルのフロントリップ・ハーフスポイラー
ローレルをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
日産(純正) フロントスポイラー
ついにこれの事を✒️🙂
普通にだとクリスタルホワイトかブラックで、実は黒を探してました。したら、パールって出品されてたので買いました。
合わせみたらシルキースノーパールでごさんした🤧 オヤジさんに塗り替えるかって聞かれましたがなーんかいいかなってそのままに。フェンダー際のボルトは出っぱりの無いやつに変えなきゃな☹️
もう10年以上前だからな。今のオークションお値段が五万?したら買うことができ ... -
日産 純正フロントスポイラー
C33専用のフロントスポイラーです。純正オプションの部品番号では欠品扱いでしたので標準装備してるクラブS用の部品番号で購入しました。やはり装着すると最高に格好いいですね!!実際走って見た感じでも空力も良くなりました。問題は新品で買うと未塗装でも4万円する事です(汗)。私はそこから純正色塗装とフッ素樹脂クリアもやってもらったのでプラス3万円板金屋さんに払いました(^^)少しは日産に貢献出来 ...
-
日産純正 BNR32 純正リップ
BNR32純正リップゲットしましたー!
昔から憧れてた当時仕様のRリップ(・ω・)ノ
幅もぴったしで穴開けてタイラップでポン付け笑
樹脂だから峠でフェンダーに巻き込んでも、サーキットで踏んづけても無事!めっちゃ丈夫!!
ただ結構分厚いのでシャコタンにはちょいきついかも。。
-
日産(純正) C33ローレル純正フロントリップ
最初のローレルに乗ってた時から3台使いまわしたリップの塗装が剥げたのと、割れが数箇所あったので割れ補修&下地作りの上塗装してもらってます♪
ちなみに新品は既に製廃となってます。
購入価格は7年前にヤフオクで購入した価格
ローレルのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
日産(純正) 純正フロントグリル
【総評】
劣化した前期用グリルを補修するにあたり、作業性を良くするため車から取り外している間、予備品の後期用グリルを取り付けていた。
デザインとしては○、機能性能としては◎の評価。
【満足している点】
デザインと構造が異なり、加えてやや上級グレード用なのでメッキが多く少しオシャレ。
1週間ほどこの姿で走ってみた結果、冬場のためか噂に聞く「冷却効率のアップ」は感じ取れなかったが、吸気 ... -
日産(純正) 純正グリル塗装
久しぶりの投稿になります。
この猛暑のせいで、日中は中々触れない日が続いてます。
ネタ作りも兼ねて、ちょっと前に流行ったグリルのブラックアウト化してみました。
メッキ調に拘ってたんですが、気分転換のつもりで 予備グリル塗装。
まぁ、飽きたら戻せばいい!的なノリで😆 -
日産 前期グリル
めっちゃイモくてダセェ!!でもそれが大好き。
これでフル前期戻し完了?
ヤフオクで相変わらず安いけど、前よりは明らかに値上がりしてるよね。
ボロボロの一番安いやつを買って磨くスタイル。 -
日産純正 C33ローレル後期用フロントグリルオーナメント
フロントグリルを新品で注文したら、中央のオーナメントは別売りでした…(苦笑)
グリル交換時に絶対必須なパーツです…(笑)
ちなみに残り在庫数はフロントグリルと確か同数。
前期と後期で形が違います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ローレル 後期型 本革 直6/RB25エンジン 純正アルミ(埼玉県)
94.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
417.9万円(税込)
-
スズキ スイフト スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
196.0万円(税込)
-
トヨタ ビスタアルデオ ワンオーナー ETC 点検記録簿(大阪府)
60.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
