日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 着地系

    理想的な車高ですな。 みなさん力のかかる作業はパンタジャッキで行ってはいけませんよ\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 23:36 ぐっっさんさん
  • リヤバネ交換!!

    以前見た目重視でバネカットしたものの、バーフェン取り付けの際に純正フェンダーのアーチを切り上げ無かったので、はみ出したリヤタイヤの干渉を避けるべくバネ入れ替えっす~ シルビア13系シャコチョーのフロントかリヤのバネをドッキング!! バネレートは8キロか6キロのどちらかな? バネ内径が違う為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 18:09 TCR22さん
  • リヤ車高調整

    フロントは我慢出来る見た目なんですが、リヤが我慢出来ない… よし!! 斬る!! 作業前データ フロントフェンダーアーチ61センチ リヤフェンダーアーチ67センチ バネカット~♪ 作業後 フロントフェンダーアーチ62センチ リヤフェンダーアーチ62センチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 18:28 TCR22さん
  • スプリング交換

    フロントをもう少し硬くしたくてスイフトの16キロに 交換しました(^〇^) そして今までフロントに付いてたスイフトの10キロを リヤ用に交換しました リヤ用に交換したスプリングが短くフルタップをイッパイに 下げたけど下がらない!! プリをかけ過ぎたかな? 後日!!調整しなくては!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 19:13 けいたんアスリート買さん
  • フロントスプリング交換!

    フロントのスプリングを入れ替えます!! まずはジャッキアップしてからアッパーとストラットのネジを ばらしました。 まずは左側から(^^)v ばらすのはスムーズにいきました。 しかしスプリングの調整をしてなかったのか 皿のネジがすんごくしわくて回すのが大変でしたが なんとか交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月14日 22:30 けいたんローレルさん
  • 車高短対策リア編

    フロントに続いて後ろ編 最近よくVIPカーの雑誌を見ているが。 日産の後ろは曲者だと感じた!!! いじりやすいけど C35のリヤは意外と下がらない… なぜなら、後部ドアとタイヤハウスが近い為どうしても下げると当たる(((^^;) ま~そこで叩くなんかしてたら、車高短にはならない♪ と言うこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月31日 07:28 岡村たかえさん
  • 車高短対策フロント編

    車高短対策 車高が低いほうがかっこいい(*^^*) というわけで、あたったら、叩く、バネを固くするのが車高短の基本だと思っていた、326パワーはフロント20KGだの言って、かたくすれば…というわけで以前はスイフトの12KGで対処していた。 がしかし… サーキットで車高が低いやつに話を聞いてみて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 21:05 岡村たかえさん
  • リア車高調整

    20ミリ下げ ロンシャン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 13:29 ショーパンさん
  • リア車高のみ3㎝ダウン

    リアのみ落とします。 ビフォ~ タイヤ外した状態ゞ では下部と上部を車高調レンチでクリクリっと回します♪ 長さはしっかり図りましょう★ 調整したらしっかり固定。 すいません写真忘れましたm(__)m ちなみに車高調はファイナルコネクションのファントムリミテッドです(・∀・)ノ 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月8日 14:52 †健史ん†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)