日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • パワステフルードパイプのオイル滲み、解消!?

    整備は先週土曜日に仕上がってたのですが、例の大雪で整備工場に行かれず。。。 で、早く帰れたので、今日、ローレルくんを引き取りに行ってきました。 パイプの硬化のせいか、オイルが滲んでたので、とりあえず、先端を少し切って、繋ぎ直して貰ってます。 見たところ、大丈夫そうかな。。。 。。。と思ったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月13日 23:57 LAUREL_since19 ...さん
  • トラクションメンバーサポート取り付け

    S15メンバー流用に際して、 メンバーも補強しようということで、 トラクションメンバーサポートを購入しました。 方々で評価が高いこの商品、自分も導入することにしました。 で、たしかに評判通りかなり製品の出来がいいです。 まず説明書が非常に丁寧で、各箇所の溶接の手順まで載っている。 そしてこのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月12日 02:40 komuchiさん
  • アッパーアーム交換

    最初に折れてしまったアッパーアームをご覧下さい ポッキリ逝っちゃってます さて施工手順に入りましょう 作業にしか気が回っていなく撮影がちょこっとしかできませんでした 参考になればいいですけど 最初に折れてしまった方から取り掛かりましょう ボルトで止まってるようなものなので力いっぱい回せば取れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 22:30 KikkoMaNさん
  • ポッキーのごとく…

    9/29(日) 日曜出勤を終えPM6:30 に給油しさぁ長野へ直行だ! と意気込んだものの帰りに痛いお見上げをいただきました! ポッキーのごとく ポッキ っと逝っちゃってます^q^ 画像ないよ 日をまたいで気づいたのは帰りの小黒川SA なんかリア右落ちてる・・・車高調逝った?って思ってたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 20:28 KikkoMaNさん
  • 車高調リフレッシュ

    長くなりますよ笑 以前から326powerさんのチャクリキダンパ〜を利用させてもらってたのですよ いやー落ちますね(^-^; 寧ろ上がらないですね(^-^; 自分知識ないのでなんとなーくで取り付けていたのですが、さすがに突き上げハンパないんでスプリングの長さ変えればいんじゃねって買ったまでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 04:37 さんぺー@ニート予備軍さん
  • リア10K投入

    2人以上乗るとリア擦りまくりで、 特に後ろに人乗せてると冷たい視線降り注ぐので 爆 純正レートは確かF7K,R5Kだったはずなので、 5Kの倍で10K~ ということで、 Apexiの9インチ10Kgを確保! レート不明で安かったけど型番から10Kと断定。w で、外してみたらまさかの7K (;゚д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 21:36 じょり@CX-8さん
  • タイロッドエンドブーツ交換(・∀・)

    足回りチェックでみてみるとタイロッドエンドブーツが切れてる(´・ω・`)ショボーン ってことで部品を手配し交換しました♪ 使ったのは確かS14前期用のやつ・・・ 品番は48522-D0100です(。・ω・。) ブーツ単品だと部品がでないのでお得意の流用でいきますww 作業する為にホイールを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 19:48 ろれぞ~さん
  • 車高調ブラケットワンオフ加工の巻

    関係無いけどバラバラローレル(笑) ブラケットの穴をルーターで削って長穴加工!! これで12~13度(つд;*) 付きすぎだ(笑) 6度ぐらいに調整しましたけどね( ̄∇ ̄*)ゞ オマケで バックトゥザヒューチャー?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 01:02 播磨のK~chanさん
  • フロントスタビリンクショート化

    こいつですね。 車高下げると長すぎになるんですよね。 でも、ビンボーなんで調整式なんて買えないんで作ってみましょう いきなり!! ぶった切る(笑) もう後戻りはできません! 下は捨てて上のみ使います。 わかりづらいかも知れませんが M10-P1.5でねじ山を切りました。 買ってきたのが M10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月14日 21:37 しんちゃん(・ω・)くらうんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)