日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化!!

    ついにこの日がやってまいりましたヾ(・ω・´)ノシ 天気は…曇り空(´゚з゚) 夕方から雨が降るみたいなので9時に起きて作業開始ですヽ(・∀・)ノワッチョーイ♪ まずはフォグを外しぃのぉ~家に持ち帰りぃのぉ~加工しぃのぉ~空焚きヾ(`・д・´ゞ) 途中の画像は…ありまてん(;゚ω゚)・;*フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年3月28日 12:18 どのーれいるさん
  • HIDへ・・・

    今朝、例の物が家に届きました! 早速開封~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ・・・ ・・・・・ 超胡散臭いです(・∀・)ニヤニヤ 内容物はごらんの通り、シンプルなもんです!(・∀・)ニヤニヤ あれ?でも某オクにのってた写真とパッケージが違う・・・ ま、いっか(´∀`*)笑 で・・・ まず右側をHID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月23日 15:01 さん
  • フォグHID化(*´ω`)

    フォグにHIDを仕込みます。 昔に比べ今では1マソ出せばお釣りが来ます(人´∀`) もちろん、あやしいチャイナ製?に限ってですがw フォグの内側についてるカバーを-ドライバーでこじって外します。 あとは奥にある2本のボルトを外せば取れます。 今回、装着するもの(・∀・) 色は8000Kを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月30日 12:04 ひ~にょ☆さん
  • H4 中華製HIDキット 6000ケルビン

    最近、流行っているHIDキットの取り付けです。 13000円ぐらいで安物を購入。 すみません、取り付け中の画像がありませんでしたorz キットなので説明書通りにやれば難しいことはありません。 が!、、、 防水ゴムにバーナーの台座をねじ込むのが大変でした(;´д`)ゞ 今まで使ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月1日 20:07 wankamuさん
  • 続・フォグHID化

    この前はリレー配線が抜けてしまうと言うトラブルもあり、装着まではいきませんでした。 で、今回は無事に装着までいったのでUp☆ まずはジャッキアップして…ウマかけ。 このステーを使って暫定的に装着していきます。 配線回すのにバンパーが邪魔なので撤去!! ボルト4本で簡単に外せます。 バラストはここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月27日 01:52 くれあ35さん
  • フォグhid化+ウィポジ化

    純正の配線をぷっつん目手(チョキ) ユニットは運転席側のボンネットへ フォグは純正のフタに穴をグリグリ(*´д`*) もう売れる状態じゃなくなったねわーい(嬉しい顔)手(パー)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 01:47 るーれろさん
  • バックランプHID化

    先日、日産純正の薄型HIDのバラストが手に入ったので倉庫に転がってる物で作ってみましたw  いきなし出来上がりですが気にしないで下さい(爆 整備性を考えてテールランプの裏ブタ(ブタ)にバラストを固定しましたw バラストの重みでフタが外れる可能性があるので対策としてビス留め補強でするんるん 映り悪いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2009年3月29日 21:51 ちょい悪エブ@入院中さん
  • ヘッド&フォグHID化

    初めての整備手帳です(^O^)ぴかぴか(新しい) まず始めにフォグを取り出しますグッド(上向き矢印) ナンバー外したらフィンのボルト10㎜がでてくるので外します。 フィンを外したらフォグのボルトを外しますグッド(上向き矢印) そうするとフォグが取り出せるようになるんで少し前に出してカプラー外した後HIDの空焚きしましたひらめき フォグは家に持ち帰って加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年3月3日 14:48 こうチャソさん
  • フォグHID化

    これをつけます。 電動ドリルのサキに21mmのビット??をつけ取り返しのつかない穴あけです。 いきなりですが穴をあけてHIDのバルブを通しゴムシールをつけ完成!! バラストは適当に落ちないように両面テープとかネジとかご飯粒でエンジンルームにつけます。 完成(☆o☆)/ どんだけー!!激しい変わりよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月17日 09:26 とー君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)