日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ステッカー作り☆うにチャン@C33

    自分のことを"人間カッティングマシーン"だと,思い込んでる うにチャンです!( ̄- ̄)ゞ せっかく人から頂いたステッカーを貼るのが勿体なくて貼れないので、 実はちゃっかり偽造してます.・゚(^-^*) 今回は180倍に拡大コピーさせて頂きました←偽造どころか勝手に拡大w 頂いたものは平等に全1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 02:31 うにチャン@C33さん
  • ステッカー配置☆うにチャン@C33

    ステッカーのレイアウトって意外と難しいと思う゚。~*.・゚ そこで大切なのは仮決めだと思ってるョ(・ω・) でも、ステッカーを直接貼ったらもったいないしーってことで☆ 私が考えたのが手書きでございます(・ω・) ポスカだと水性だから雨に弱い為 白の油性ペン(100均にもある)で、描きます. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 02:05 うにチャン@C33さん
  • ステッカー剥がし☆うにチャン@C33

    ステッカーの配置に飽きたので,all剥がして やり直すことに☆ まずは石鹸水をかけて゚。~*.・゚ スクレッパーで一気に削ぎ落とす゚。~*.・゚ 角さえ剥がれれば一気に剥がれるョ。 残ったネチョネチョも 石鹸水でスクレッパーの滑りを良くしてガリガリと♪.・゚ 以上(´▽`)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 23:28 うにチャン@C33さん
  • ボンネット交換

    こんにちはかずです。 本日はボンネット交換いたしました。 今年の2月にぶつけてから、放置していました。 メダリスト後期、純正ボンネットで似たような色が安く手に入るということで、埼玉の個人様のお宅にお伺いして、購入してきました(´Д` ) 先輩に手伝っていただきました(´Д` ) 2人でやればあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月20日 14:41 かずER34さん
  • ナンバー位置変更☆取付☆

    ナンバーを横にずらしたーーぃ 角度変えたーーい でもバンパーに穴あけたくなーーぃ お店に頼むまでもいかなーーぃ 専用のステー買いたくなーーぃ のワガママのせいで ずいぶん先伸ばしにしていた作業でしたが… 全てを叶えるために☆☆いよいよ重い腰をあげる! とりあえず バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 21:23 うにチャン@C33さん
  • イカリングをLEDテープで‼︎

    LEDテープでイカリング 作ってみました! 近くで見るとこんな感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月17日 20:38 こたろーれるさん
  • ステッカーチューン!

    オールペンが終わって約3週間後、塗る前から構想を練っていたステッカーチューンの開始です! 全体のバランスと配色を見ながらじゃないと、ステッカー1枚でなんぢゃこりゃ~になっちゃうので気を付けながら! 地道に集めたステッカーは作ってもらったのと合わせると数十枚! 張り方はガラスのフイルムと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 13:15 虎之児09さん
  • R34 バンパースワップ やってみた1

    こんにちはかずです。 35MTより1週間?めめさんのR34のバンパーみて衝動を駆り立てられました。 後期が行けるなら前期も行ける!はずとやってみました( ̄▽ ̄) 雨のため作業写真一切ありません。 用意したものは 34前期レインホース 34前期純正バンパー 工具は 電ドル 各種キリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 12:29 かずER34さん
  • 建付修正

    25年25万キロ、 街乗りでサッシュレス・ピラーレスの車では さすがにドアも下がってきて、 最後の方はドアに発泡スチロールを貼って 半ドア警告スイッチを押してた有様。 板金屋でドアの建付を調整。 結構大掛かりだったみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月14日 12:24 画伯さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)