日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアアッパーアーム取付

    以前はキャンバーを起こしたかったはずが・・・ 寝かし付けてやります。 写真はKTS製調整式リアアッパーアームです。 ピロ部にはダストカバー付きです。 調整幅35mmです。 まずはサクっと前側のボルトをインパクトで外します。 お次は車体側のボルトをサクっと・・・外れません。 インパクトはデカ過ぎて絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月2日 20:58 hiroyama@さん
  • ピロテンションロッド取り付け

    定番チューンですが今まで何もしてませんでした。 いつも通りヤフオクにて入手です。(8800円) ちなみにS14,S15用です。 材質はジュラルミン製とのこと。 お馴染みのターンバックル式です。 まずはジャッキアップしタイヤを外し サクッと純正を外します。 因みに片側ボルト3本です。 私の場合、足回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年2月17日 01:19 hiroyama@さん
  • タワーバー取付け

    えー 今回はこちらのシャベルを取り付けます。 あっ、いやタワーバーを取り付けます。 (届いた品物を見て妹がシャベルが来たよと・・・) 入手先はヤフオクです。(S13用) 因みに送料の方が高かったり・・・ メーカーは「YESTURBO」!?です。 始めにストラットのナットを緩めます。 写真はスパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月13日 23:17 hiroyama@さん
  • なんちゃってバーグッド(上向き矢印)あっかんべー手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

    これが… こー(長音記号2)なって… こー(長音記号2)なりますた(笑) けっこうリアルな仕上がりに、言わなかったらばれませんグッド(上向き矢印)(爆 ついでに 外からもグッド(上向き矢印)あっかんべーぴかぴか(新しい) 作業時間15分exclamation コストパフォーマンス&視覚的効果グンバツ猫2指でOKぴかぴか(新しい) 総額1000円弱也(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月20日 18:09 ちょい悪エブ@入院中さん
  • フロントタワーバー

    先日、オークションで購入したWGC34用のタワーバーを付けました。 見事にポンッ( o ̄▽)o 作業は10分程度で終了(* ̄ω ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月15日 23:59 あゆっちさん
  • 続ロールケージ取り付け

    今まではフロントのみ4点ロールケージをつけていました。 が、家に残りのパイプが転がっているのはちょっと邪魔だったので定員乗車タイプかのように取り付けてみました。 リアシートの骨をカットし、シートを縮ませて無理やり取り付けます。 こんな感じになります。 ちなみに頑張れば4人は乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月23日 18:48 ボローレル@エスハイさん
  • ローレルにロールケージ

    33ローレルにはBピラーがありません。 ということは剛性もありません。 ということはサーキットでひっくり返ったら危険です。 まだサーキットに走りには行ってませんが、車を壊さないように走るなんて僕はさらさらするつもりはありません。 男は一撃廃車を信条として走らなければ…。 で、さっそく取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月26日 15:40 ボローレル@エスハイさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    都内某所にて夜間作業(^_^) ボルト片側3本、計6本外して、タワーバー付けて締めるだけです。 こんな感じ…(写真暗いですが) 後日、明るいときに撮影。 でも、このときにボンネットを閉めると… こんなに浮きが! ボンネット表面もやや歪みが…(-_-;) で、付け直し…。 これだと、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月29日 13:59 あめさん
  • テンションロッド&スタビ&スタビリンク交換

    この油のお漏らし、一体何かと言いますと… テンションロッドのブッシュからグリスをゲロしてます…(*_*)ちなみに後方へ飛び散りまくりです(-_-;) これは…知らなかった…(゜o゜)ということで見なかったことに(^^; 「何年も使った機械が、油くらい滲んで当然!ダダ漏れで無い限りそのままで大丈夫! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月23日 15:38 こばっく。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)