日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • デフカバー交換・デフメンバーリジットカラー装着

    デフオイル容量UPを狙ってデフカバーを交換しました。 トラストのを考えてたところ、Z32のハイキャス無し用(多分)が中古で出てたのでげと。 デフをおろすので、ついでにデフメンバーリジットカラーも購入。クリスタルいったけど見当たらなかったのでKTSまでドライブ 同じR200のカバーだからボルトオン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月1日 13:36 ぽたばんさん
  • リアメンバー

    中古のリアメンバーです。 昨年クラッシュし、曲がったメンバーに新品アームを付け数か月‥車の挙動がヘンテコなのと私の我慢が限界になり、飛び込みの友人、私と合わせて3人で交換しました。 仕事をしながらだったのとゆっくりしたので、結局6時間以上かかった気がします><;; 元々のリアメンバーが10万キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月26日 13:36 さんご★さん
  • リヤメンバーカラー装着

    ヤフオクで購入後、ずっと放置してたので リフトで上げたら ・リヤショックの下を外す ・ペラシャフトのところにあるステー(?)を外す ・デフにジャッキをかける(角度が悪かったので結局2つを使って調整) ・メンバーを支えてるとこのナットを外す ・リフトでもっと上げる ・カラーをはめる ・元に戻す 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月17日 20:06 ぽたばんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)