日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ローレル 始動開始^^

    ローレル始動開始です。 エンジンを降ろして、34に載せ換え以来 ローレルは放置プレイ。 倅が3月くらいに免許が取れるので それにあわせて車輌製作の開始です。 エンジンは中古で買いました(倅のバイト代) これからO,Hのため、全バラです〈^^〉 時間があるときにバラしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月17日 00:47 北田原動力さん
  • エアクリ交換。

    BLITZのSUSパワーの音に飽きたのでTRUSTのエアインクスに交換しましたw ついでにエアフロの洗浄も♪ 吸気音が若干違うので気分転換です(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月13日 18:21 しゅんたろさん
  • ブローオフ撤去

    前のオーナーのときから、付いてた純正ブローオフと、ブリッツの社外と、なぜか2個付いてたので、パワーダウンのため撤去!! 分かりにくいですが、こちらに純正が パイプ買うのもったいないんで、自分で、目くら蓋を作ってみました!! これでパッキンつけて、フタつけて完了! プシュ-ン!っておとはなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月19日 17:42 のっちぃ~さん
  • ラジエター交換。

    今回交換するのはこのラジエター。 今まで銅2層だったのでそれを銅3層に交換です。 中古で買ったので若干の傷が… でも 問題なぁ~し!(笑 シュラウドを移植します。 2層の時はそのままいけたのですが 3層に付けようとすると干渉する箇所があったので加工し、隙間にスポンジを貼り取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月18日 09:55 しゅんたろさん
  • 悲劇二度目のタービンブロー(過去の話)

    過去いじりの続き それは、突然起こりました走行会に行く途中に、先輩にマフラーから白煙でとるやないかと言われ見てみると、マフラーから白煙が出ているこの感じ嫌な予感がよぎる吹かすと白煙がめっちゃ出るこれはタービンブローなのか、それともエンジンがお逝きになられたか、どちらにしてもこのタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 22:57 ☆taka33★さん
  • タイミングベルト交換後、クランクプーリー交換3

    BCNR33ウォーターポンププーリー C34用と比べてサイズアップしているので、 キャビテーション防止に効果的 Yodoさん、ありがとうございました Vベルト周りだけGT-Rになったので、 それに合わせてベルトを調達 ファンベルト 4PK850 -> 4PK875 パワステベルト 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月14日 21:37 hossuiさん
  • タイミングベルト交換後、クランクプーリー交換2

    で、問題の旧クランクプーリー ゴムにひびが入ってます こりゃエンジンが振動するわけだ。。。 気を取り直して、新クランクプーリー装着 気分はRB26w やっぱりVベルトの長さが違いましたw パワステ本体が3PKなのにクランクプーリ側は4PKだし あげくに気合いでカバーしようと思ったら、 ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年4月11日 19:54 hossuiさん
  • タイミングベルト交換後、クランクプーリー交換1

    先々週、帰省中の実家でウォーターポンプ死亡 そのついでにタイミングベルト交換 タイミングベルト交換は、気合いと白いマッキさえあれば SSTもタイミングライトも必要ありませんw 画像はパクリものですwww 今日は不具合のあるクランクプーリー交換 面倒くさがらずに外せるものは外す 上からインター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年4月11日 19:34 hossuiさん
  • タイミングベルト②

    ウォータポンプを取り外します! 軽くハンマー等で衝撃を与えます。 ウォータポンプを外すと滝のように水が出てきます! 次にウォータポンプがついていた所のコーキングをバリ取りなどでキレイに取ります。結構時間をかけてキレイに取りました。これをサボると後々大変な事になります。 次に新品ウォータポンプと取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月29日 01:29 10ハリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)