日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 水温センサーとエアレギュレーター、エアフロのカプラー交換。

    先日洗車中に気付いたカプラーのぐらつき、車そのものに異常は感じなかったんですが、2ヵ所交換しました。 まずはエアレギュレーターのカプラー。 エアフロのカプラー、今までのゴムカバーの付いたものから、この新しいタイプになりました。 チラッとしか写ってませんが、水温センサーも交換しました。 これは以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月20日 17:58 ken@L.Lさん
  • エンジン回りのリフレッシュ。

    昨日、エンジン回りのリフレッシュから帰ってきたので、またアップしていきます。 まずはイグニッションコイルとスパークプラグ。 今回のメイン作業です。 発注時にラスト1個?1台分?だったそうです。 帰りの数キロ乗った感じ、かなり改善されてました(直ったかも♪) *箱にペンで線書いてますが、線1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年9月7日 07:24 ken@L.Lさん
  • PCVバルブとデフオイル交換。

    先週のオフ会後に預けたスーパーメダリスト、さっき引き取ってきました。 内容はタイトル通り、PCVバルブとデフオイル交換です。 画像は新品の部品ですが、ホースは元々そうなのか2009年製造のせいか硬くゴム?って感じでした。 ホース以外は製造日分かりませんでした(~_~;) 外されたホースとPCV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 12:20 ken@L.Lさん
  • オイル漏れ等々修理

    今日帰ってきたので、アップしていきます。 まずはエンジンルーム内のガソリン・オイル漏れをメインに直してもらいました。 パッキン類も数が多すぎて書ききれないので、まとめて「交換」と書きます。 買った時から大きかった振動ですが、画像はパワトラのコネクターです。 これを触った時にエンストしたとか・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 15:21 ken@L.Lさん
  • AACバルブ交換。

    前回パワトラ交換後、調子良くなったかな~と思い走ってたら、エアコン作動時に不調になることが判明。 試乗後に「これかな?」ということで交換。 一時ほど回転の落ち込みはないけど、またアイドリング時に多少のバラつきが出るので、再入庫ですね(汗) AACバルブASSY 23781-59S72 ¥70 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 22:35 ken@L.Lさん
  • ヘッドカバー交換

    L20Eの最終型薄肉軽量ブロック仕様の中でも、R30の後期とC31の後期だけは樹脂製のヘッドカバーが奢られています。 しかし私のC31は購入時より旧型のアルミ合金製が付いていました笑 (しかも何故か文字の上下のビード2本が削り取られている謎仕様です笑) その希少性と軽量さから(?)オークション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 10:51 えむしぃ@34さん
  • タペットカバーオイル滲み

    遂にこのときが~きてしまった~オイルが~滲んでるんですよ~(´д⊂)‥ 数ヵ月前~に、ふと! ん?室内に~オイルの臭いがぁ~(*´∀`)するよ♪ 33ローレル時にも体感していたので、スグに、魔のタペットカバーやぁ~。。。。(´д⊂)‥オヨヨ あーーーっ!嫌だぁ~~大変だぁ~~外すの~~(((・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月19日 20:26 LOVERELさん
  • 10万㌔到達のメンテ-=≡ヘ(* - -)ノ

    <取り付け、交換> ☆タイミング・ベルト ☆タイミング・ベルト・テンショナー ☆タイミング・ベルト・アイドラー ☆ウォーター・ポンプ ☆ファンベルト ☆クーラーベルト ☆パワステベルト ☆カムシール ☆クランクシール ☆LLC 以上だったと思いやす(o ̄∀ ̄)ノ” いやぁ~オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月23日 21:02 しぃ?さんご?さん
  • アイドラプーリー?

    つい2日前くらいから~ファンベルトが~鳴き始めて~ですねぇーー 日曜にベルト点検~んー異常ないなぁ~(^^; とりあえず~鳴き止め噴いてみたんですが、鳴りやむどころか、酷くなるがなぁ~!щ(゜▽゜щ) エンジンルームに小鳥がいっぱい鳴き出したぁ~( ; ゜Д゜) あっ、画像は、取り外してもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月21日 22:30 LOVERELさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)