日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換。

    去年の車検時に指摘されたマフラーのピンホール。 音がはっきりと太くなってた訳ではないんですが、先伸ばしにして音が大きくなって“いかにも”壊れてますという状態になったり、部品が欠品するのも嫌なので、早いうちに交換しました。 ワンオフで軽く静かになるのを作ってもらおうかな、とも考えましたが、結局純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 18:14 ken@L.Lさん
  • 出口のみの交換。

    納車後、最初に洗車した時に気付いたマフラーの穴あき。 このままだと大変なことになりそうだったので、早速交換してもらいました。 交換後、まずこんなアングルで覗き込むのは私ぐらいでしょうが(笑)、キレイな見た目と脱落の心配が無くなりました。 ちなみに前付いてたマフラーから、マフラーカッター部は残し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 15:28 ken@L.Lさん
  • マフラー出口適正化!

    この頃の日産の不思議、GT系以外、以外と多い意味不明?右出しマフラー!素直に左側から排気すりゃーいいのにわざわざリアエプロンの中をくぐり抜け右側から、出すという変な造り、、、これでは気軽にマフラーファッションを楽しめません!24年前から、構想していて、2016年夏いよいよ決行です! いかにも、取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 20:05 太い月桂樹さん
  • メーカー不明 デュアルマフラー

    某オクで入手しました( ̄▽ ̄) 会社でジャッキアップして作業開始!! 外して新旧比較… 一本物は太くて重かった(°_°) 今回のはNA用なんでメインパイプも細めでトルク出るかな?? 問題は中間の太鼓(笑) とりあえず装着… 意外とバンパーツラ( ´ ▽ ` ) 短い方はツラウチですが(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 21:30 kei80さん
  • あーもぅ(´-ω-`)

    先日会社にて… マフラー交換してみました!! 初☆DIY女子?ww バンパー外してつけるマフラー 準備して〜!!!! ワンオフのマフラー 一本物外すのに一苦労← 左にあるのが一本物マフラー! さて、試作品で作った50Φマフラー つけるどーーーーー(๑✧◡✧๑) ほっそ!!!ww 試作品だからあいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 22:32 りなちおさん
  • 純正マフラー戻し

    4本出しは、僕の趣味・嗜好に合わないので、 一旦純正へ戻すことにしました。 直管の爆音なので、近所迷惑でもありますので… 触媒後ろから直管、 Rrメンバー付近で二股となり、最低高の確保にも不利、 そして右側出口の取付がリジッドと、最悪ずくしでした。。。 固着と戦いながら… 取り外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 23:03 ダイヅさん
  • 90Φデュアルマフラー

    シングルマフラーでした。 行く前にエアロちゃん外れて すぐにタイラップさん。 昨日マフラーが届いて… 変えなさい!早く。って言われたので 友達とDIYしましたヽ(*^ω^*)ノ こんな感じで最初だけ やっていただきました(∩˃o˂∩)! 真ん中の部分はやっていただき! 次は私がいじいじ〜(っ´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 01:29 りなちおさん
  • マフラー交換

    某オクにて買ったマフラーの交換をしようと、ガレージでジャッキUPしたまでは良かったんやけど・・・ 作業スペースがなく、断念(><) ショップに持ち込み、約30分で終了。 サイレンサー付の割には、ちょっとうるさいかな?ってカンジです。 まぁ、70%位満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 17:15 うさっちさん
  • 純正マフラーなんだか五月蝿くなってディーラーに見てもらったら「マフラー折れてるよ♪」の続き

    この前の続きです♪ マフラー吊りゴムは556などの潤滑剤を吹き付けると抜き差ししやすいです(^-^) 人も車も同じなんですね(謎) で、ただ取り付けるとこの状態(爆) 純正マフラーより10mm以上下がります((((゜д゜;)))) 買う前にショップのGEN○IMIKIに「4cmほどローダウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月3日 00:21 あきらっちょ ちぇけらっちょ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)