日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換~&タービンは大丈夫?!の確認

    ヤフオクでポチったので、プラグを交換します! で、いきなりバラされている図 新旧の比較です。 6本取りました。 いい感じで焼けてました~ ついでなんで、タービンも見てみます。 いろいろ外し中・・・・ タービンとご対面! ガタなどはなかったです! ただ、r33後期の物^^;前期がよかった・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 00:17 ツェナーさん
  • REV LIMITTER取り付け

    助手席の足元にコンピュータがあります。真ん中のネジを外します。 コンピュータに配線を割り込ませるだけです。ギボシで三又をつくりました。 とりあえずここに入れました。いつか綺麗に埋め込みしたいと思いますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月13日 11:39 silkyさん
  • スパークプラグ、カムカバーガスケット交換

    今回はスパークプラグ交換のついでに、カムカバーガスケットを交換。 スロットルも含めて取れる物は全て取った方が結果的に作業時間短縮につながります。 # 始めスロットルを外さず作業してたんだけど、カムカバーを外せず結局外すはめに... 用意する物: 工具一式、液ガス、スロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月12日 21:57 hossuiさん
  • プラグ交換 後編

    摘出したプラグ達。 皆さん均等に焼けてるみたい。 新しいプラグと比較です。 予想通り焼け気味、良かった(笑) 10万キロはもつと言う白金プラグも44000キロ走ればくたびれるよね。 それにしても新しい方のイリジウムは細いなぁ。 新しいプラグを取り付けるのですが、先っぽが切れてる方をインテーク側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月4日 22:53 まっちゃん!?さん
  • プラグ交換

    最近でもないけど、燃費の悪化や始動性の悪さが気になっていたので交換しました。 今回は吸排気を交換しているので純正5番に対し6番をグッドチョイス! プラグとこんにちはするまでは長く険しい道のりです。 簡単に言えばめんどい。 まずはエンジンカバーとそれを止めているブラケットを外します。 エアークリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月4日 22:31 まっちゃん!?さん
  • プラグ

    納車当時は気にしてませんでしたが、友人の車(同じ2.5NA) と比べて加速が悪いような気がしたので、プラグを交換することに。 まずはカバーを取り、エンジン上のホース類を外していきます。 ここまでは順調♪ プラグのカバーを外してイグニッションコイルを取り、ようやくプラグとご対面♪ ここまで順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月29日 22:08 KEN35さん
  • 初代(C30)ローレルエンブレム

    ここにつけました。 ちょっとやっつけ作業気味?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月8日 11:49 深谷健之進さん
  • ゴールドエンブレム

    プラモデル用のカラークリア オレンジ・イエローを交互に吹きかけ製作。 ほかのエンブレムは全部剥がしてシンプルにしました。 最近表面が薄くなってきたので 試される方はクリアを表面に塗ったほうがいいかと。。 拡大です。 ゴールドエンブレムが手軽に安く出来るので おススメです。 ちなみにメッキ部分なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月23日 23:55 ベイリーズ☆さん
  • ダイクレトイグニッション&プラグ交換

    何でプラグの上に色んな物がいるのでしょう…そんな憤りを抑えつつ、とりあえずバラしていきます(~o~) き、汚い…(-_-;) ちなみにこの時点でプラグ達を隠しているフタのパッキンが、ポロポロと別れていきました…そしてダイレクトイグニッションのハーネスとエンジン間を止めているプラスチック達も勝手にグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 11:23 こばっく。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)