日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換。

    先月から「エンジンチェックランプ」が激しく点灯するので(笑) ダイレクトイグニッションコイル交換します。 コイルは「スプリットファイヤー産」を使用しました。 早速、カバーを取り外して 邪魔なゴムホース達を取り外していきます。 他のローレルオーナー様の整備手帳も 参考さしてもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年2月20日 16:56 川@garage→Kさん
  • イリジウム搭載

    無駄に時間かかります。 はずすとこ外して交換 くそめんどい もう二度とやりたくない;; ついでにスロットルもパークリで洗浄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月20日 23:15 SHO☆獄さん
  • プラグを交換する

    ローレルに乗って早10年… 前から気になっていた部分ですが、点火プラグを一度も換えたことがありませんでした.∵*+・(゚ε゚ )ブッ やはり放置は問題だろwということで交換しました。 いきなりですが、画像は摘出した古いプラグ。 カナーリ非力なRB20Eですが、一著前にRBエンジンなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年11月20日 18:25 wankamuさん
  • プラグ交換

    最近エンジンのかかりが悪いのでプラグを交換します。 某オクでイリジウムプラグを入手しました。 ハイ! すっきりしたワンカムのエンジンルームです(汗 エアクリのパイピングを外します。 次にスロットル前のパイピングを外します。 プラグコードやら邪魔な配管を外します。 ハイ! すっきりしました(苦笑 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月7日 23:40 hiroyama@さん
  • パワトラ撤去+コイル交換

    最近、エンジンが1気筒お亡くなりのようで、ボクサーサウンド全開です(T_T) しかも直ったり、再発したりしてます。 やはり乗ってて気持ち良くないのと、RBなのに、ボクサーサウンドでは、恥ずかしいので修理します(^O^) 故障現象から、たぶんパワトラorイグニッションコイルと判断しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月28日 10:06 ☆taka33★さん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    スプリットファイアのダイレクトイグニッションコイルです。 純正のコイルを買うより安いことが一番の購入理由です。 しかも特に高回転域で威力を発揮するようです。 あぁ・・・・ RBエンジンはめんどくさい。 この邪魔なやつらをちょちょいと取っ払って。 やっとお目見えしました。 はい! 青いのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 22:55 ★しんちゃん★さん
  • 楽しい(?)スパークプラグ交換

    悪名高き?RBエンジンのスパークプラグ交換に素人ただやんが挑戦!! みんカラでRB25DETの交換方法を参考にまず一番目立つあいつから・・・ そぉい!!と掛声一斉とCRC君でサクションパイプをどけ・・・ どけたらカバーをとめている8箇所の4mm六角ネジと上のほうにある4つのネジもとっぱずしてフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月17日 21:15 ミハラギッ!!さん
  • 5気筒病 パワトラ不良対策

    パワトラ不良はよく聞きますよね~ 俺のは4発目が火飛ばなかったりしてました。 この時は原因はパワトラ自体は大丈夫なので、 パワトラのボディ側の配線接触不良を疑ってました。 日に日にひどくなり、いじりすぎて配線がもげた… ので、応急処置で半田。 解体屋からハーネスを頂戴してきます。 配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月25日 22:17 冬(氏)HCR335@どこま ...さん
  • イグニッションコイルの交換(純正)

    RBではお決まりの一つでコイルの故障による失火やリークw かなり以前に一発ずつ死んでってその度にボクサーサウンドを味わってましたが、今回はコイルのリークw 最近アイドリング時や回した時に点火が何とな~く怪しかったのとエンジン音とは別で微妙な音でパチパチいってましたw ココに限らず故障のキチンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年10月23日 03:32 K&laurelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)