日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • タイムコントロールユニット(TCU)を・・・

    先日LEDバルブが原因でショートして壊れたタイムコントロールユニット(以下TCU)。 なんとかならんモンかいな、ととりあえず摘出してみます。 TCUが外れました。 中身を出して摘出してみると・・・ あれ?Σ(゚Д゚) 特に焼けたトコもなく見た限り外傷が分かりません。 皆さんの前例を見てるとた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年5月30日 20:55 ヨタ郎さん
  • タイムコントロールユニット修理

    すぐ壊れると評判のTCUことタイムコントロールユニット。 自分も例に漏れずLED付けてる時にやらかしました。w キーイルミが光りっぱなしになったくらいで あんまり実害無かったんで放置プレイしてたんですが、 ドア連動イルミを付けようかと思ったらそういえば壊れてたやん! ってことで修理です。w どう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月4日 15:37 じょり@CX-8さん
  • 2極コネクタ覚書

    ウインカーなどに使われている二極ハーネス用コネクタの同一形状品はコレ 矢崎総業250型91シリーズM-LCタイプ2極Mコネクタ黒色(端子別)/2P250-M-LC-BK-M-tr  矢崎総業250型91シリーズM-LCタイプ2極Fコネクタ黒色(端子別)/2P250-M-LC-BK-F-tr ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月3日 18:36 孝たんさん
  • アンサーバック取り付け~(*´▽`*)

    キーレスを使ってもウインカーも付かず、もちろん音もしない… なのでアンサーバックを取り付けします(*´▽`*) 使うパーツは、 ・電子ブザー 560円 ・リレー 1500円 ・フラッシュキット 1990円 合計 4050円 ↑を使ってアンサーバックさせちゃいます( ´艸`) 35ローレルのl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月17日 10:17 XxKENTAxXさん
  • 続・電動格納式ネオンコントロールの修理

    今回の作業ずっと拝見させていただきましたが、まず外すのが一苦労なんですね。冷や汗 はじめて見る部品の中味ですが、それにしても上手くできていますね。やはり、日本人の技術はすごいと思いました。 社長さんが危惧していたとおり、前回同様およそ1週間くらいしかもたなかったです・・・がく~(落胆した顔) そんな中、13日に朗報が! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月14日 06:31 シンボリルドルフさん
  • 配線

    日産の車は、車高を下げるとここの配線がタイヤとあたってしまいます(~_~;) なので配線の位置を上に移動させました。 こんな感じになりました(^O^) これであたらないはずですo(^-^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月14日 14:53 和-KAZU-さん
  • 配線上げ

    エンジンルームに上げるのはめんどくさかったので、簡易的に上げました。 やり方はフェンダー外して配線のクリップを外して配線をグイっと上げてタイラップで固定して終了。 フレームの横の板(?)が少し邪魔だったので叩きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 23:21 tn-dさん
  • オートアンテナ伸縮機能追加

    えー・・・ 画像は特にないです。 カロのデッキはACC ONでオートアンテナ信号が 出っ放しか機能停止のどちらかしか選択できません。 昔使っていたケンウッドはチューナーONで出力されたのにTT ということでシンプルに使用していないスイッチに オートアンテナ出力接点を割り込ませました。 配線は平型圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月5日 01:29 hiroyama@さん
  • 拡声器取り付け

    ちょっと脱線してみます。 勢いで買っちゃいました。 公道でカラオケできちゃいます(ぇ 配線をグロメットに通してる最中です。 リモコンマイクはこんな感じに。 スピーカーは得意の両面でエンジンルームに 固定しました。 で、使ってみての感想は・・・USAサウンドです。 音が期待してたより小さい。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年2月1日 16:05 hiroyama@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)