日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • なんちゃってアライメント測定(^^;)

    「百聞は一見に如かず」ではありませんが、数値で見ると感じがつかめます♪簡易測定なので誤差はアリアリですが気にしません(^^;) キャンバー測定 キャンバー測定用 自作ゲージ(爆) トー測定 トー測定用 ゲージ(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 09:00 ran_sumi_momiさん
  • ローダウンによる電費悪化改善策。

    以前にどなたかの投稿で見た情報だが、リーフはローダウンするとリヤが過度のトーインになるらしい。 これはタイヤを引きずって走っているのと同じコトで、電費の悪化やタイヤの編摩耗の原因になるとのコト。 そこで、航続距離が延びるなら!と私もやってみた。 トーインとは、真上から見てタイヤの前方が内側に入 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年3月29日 23:46 ししまるnextさん
  • TiRACINGさんで車高&アライメント調整。

    TiRACING到着(^-^*) 入りました~(*´∀`) きっと手間かけるんだろうなぁm(_ _)m ホイール外して レース用ホイールを付けたり外したりしながら何度も調整してくれてます 工場内を邪魔しないようウロチョロしながら撮影(^-^;) 4番撮ったあとスマホ電池切れ(^◇^;) 再起 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月3日 17:04 じろうさんさん
  • AMTECS リアトーシムの取り付け

    リーフは車高を下げるとリアトーがインになってしまうので走行抵抗が生まれてしまいます。 私のリーフはニスモスポーツサスペンションを取り付けていますので若干車高が下がっています。 そこでリアトー調整をしてみることにしました。 すでに諸先輩方がやっておりますが、AMTECS リアトー調整シムを使いました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月3日 22:40 ゆい。さん
  • ダウンサス&リジカラ&トウレスシム施工とトータルアライメント調整

    納車されて直ぐに施工したんですがアップしてませんでした。 今は施工後1,700km程になりますが、各部 こなれて来て随分とイイ感じに。 施工パーツは、 『 RS☆R Ti2000 / AZE0用 』・『 TiR トウレスキャンバープレート(キャンバー無し) 』・『 リジカラ 』。 そして、トータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月29日 15:46 * narsh *さん
  • フロント トー調整

    昨年秋に調整した際、数値の読み間違いかリア側基準点の取り違えで若干アウトになっていたフロントのトー。 冬の雪道トレーニングで、トーアウト状態での挙動やハンドル操作時の反応を確かめていましたが・・・。 (クセがあり万人向けでは無い感じ・・・。) 夏タイヤへの換装も間もなくですので、若干のトーインに変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月26日 19:13 ttrkameさん
  • リア トー調整シム装着後のアライメント測定

    「リア トー調整シム装着」後のアライメントを計測していなかったので、いつもの場所で計測を行いました。 今回は水平を見るため、Amazonで「デジタルレベルBOX」なる物を購入して使ってみましたが、ボンネットにマグネットで装着しようとしたところアルミ製であることが発覚。 (やけに軽くてペナペナなボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 21:13 ttrkameさん
  • アライメント

    ダウンサス取り付けと一緒にアライメント ついでにリヤに5ミリスペーサー追加 インシュレーターキャップなしで三年放置の錆び錆びボルト…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月7日 19:57 チョロ2000さん
  • 車高調取付後のアライメントを測定

    先日取り付けてもらった「LARGUS SPEC-S」、車高が下がってリアのアライメントに影響が出ているはずです。 以前トーシムを装着していますが、どの程度の値になっているのかは計測してみないと解りません。 先ずはリアのキャンバー。 測定場所が完全な水平では無いので左右の数値が違います。 0.2°ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 16:15 ttrkameさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)