日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    ラルグス全落ちでも全く落ちず(-。-; 326Powerのチャラバネを フロント リア フロント調整前 リア調整前 フロント調整後 リア調整後 全体像 無事入庫拒否なりましたw 充電は大丈夫です( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2015年3月26日 06:35 KID☆さん
  • CUSCOらむチャンスベシャル

    CUSCOらむチャンスペシャルストリート40段調整式ピロアッパーマウント仕様! 私のは、No.5つまり5台目のオリジナルです。 Sタイヤを買おうと思っていた時、らむチャンさんから「足変えましょう!」の一言でした。 実はリーフが初の車高調でしたが、最初に入れたのがテインストリートベイシス。 当初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月17日 01:20 edura3333さん
  • TEINへ

    RSRからTEINにチェンジです~(^∇^) RSRよりTEINの方がショートストロークなんですね~ ジャッキアップが楽になりました(^_^)/ フロントは前よりやわらかい感じがします… 気のせいかな…?(((^_^;) 乗り心地はリアの方がRSRよりかたい感じですかね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 10:15 みミくクさん
  • RSR Basic☆i

    RSRのBasic☆iを取り付けました(^∇^) 足回りはノーマルのままでと思ってましたが…(((^_^;) やっぱり車高の高さというか…タイヤとフェンダーのすき間が気になりだしました…(笑) 色々車高調のメーカーが出てますが… RSRならそんなにガチガチにならないんじゃないかと思い購入♪ 乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年12月14日 10:32 みミくクさん
  • 冬支度

    先週、娘のk12マーチとmyティアナの車高調を上げたんで リーフもやろうとしたが、疲れたんでタイヤ交換だけしたのだが 夏タイヤより車高が落ちてる? |艸゚Д゚|マジ? どうやら、タイヤの外径が夏タイヤの方が大きい メジャーで計ってみると 夏タイヤは635(だいたいです。) 冬タイヤが63 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月30日 17:33 sounariさん
  • リアの車高調整。

     見た目&嫁も運転する為に、F下がりのオーバーステア狙いの セッティングにしていたのですが…深夜のLowライトの視野の狭さ (オートレべライザー付きのくせに)&Rの存在感UPの為に リアサスの車高ダウンしました。 ライトの光軸は1年点検の際、メカさんに調整して頂きましたが まだ夜に確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月6日 19:54 名も無きジオン兵さん
  • リーフの車高

    リーフ購入後、早速車高調を導入し車高ダウン。 最初は、かなり落ちていましたが、日常生活に支障が出るため10mm上げました。 その後1年半経過してますし、多少の馴染みもあるので、その時点からは変化はしているかもしれません。 とはいうものの、本人もどの位車高が落ちているか知りません。 ちなみに車高調は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月20日 20:36 Rabbit_sさん
  • 10㎜あげ(笑)

    インナー干渉って事でTE37→CE28に履き替えました。 しか~し…それでも当たる(>_<) 仕方がないのでまたジャッキアップ。 ついでにうしろのコイツ… 国産物というだけのスプリング。 外して… 長さ測定。 特にヘタったりって事はなさそう。 フロント びふぉー インナー、ボディーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月17日 19:04 じろうさんさん
  • フロント更に20㎜下げ。

    先日車高調を取り付けましたが、 その後椎間板ヘルニアになり車弄り出来ず…と言うか立てなかったので取り付け時に若干の調整をしただけ…ほぼさらしのままとなってました。 リアに比べてフロントが20㎜上がった状態。 245/35R19では車高落とす前からインナーに当たっちゃってました(・_・;) もう穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2014年4月15日 15:50 じろうさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)