駆動系 - 整備手帳 - リーフ
-
クラッチフルード交換
86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...
難易度
2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん -
ZE1も前輪駆動軸付近からの金属異音を修理
AZE0に続き、ZE1でも発進時にフロントアクセル付近から金属異音が発生 2015年10月に併有車AZE0で修理をした同様の症状 異音がしているのは気づいていたが、窓を閉めてると気にならないので次の車検時でもいいかと先延ばししていた 最近の気候で窓を開けるようになると、実は結構大きな異音がして ...
難易度
2025年5月31日 15:28 thomas&Jetさん -
走行中にいきなり・・・
こんな表示が! 停車する度に停車する時はパーキングブレーキをかけろと今度は赤エラー画面! 停車してドアを開ければパーキングに入れろと赤エラー画面! ・・・え?Pボタン押したよな? あらま、ボタン押してもPレンジに入らないや コリャ困った 行きつけのプリンス店は月火で連休 帰宅して電源切った ...
難易度
2024年7月16日 15:40 「ツ」さん -
騒音振動遮熱対策⑦インバーター音の遮音
ZE1リーフのレンタカーを2週間使用しましたが、口コミ通り、旧型より静粛性が高くなっているようでした。 ZE1リーフではボンネットやドアをかなり重めのスチール製に変更した影響で静かになったのかと思っていましたが、日産の資料(写真3)では、静粛性を高めるため、剛性コントロールと遮音を行ったとのこと ...
難易度
2018年11月29日 00:01 thomas&Jetさん -
航続距離トライアル @11セグ
11セグになったことですし,航続距離トライアルしました。 【条件】 8月 急速充電で98%表示まで充電 雨天(台風) 夜間 エアコンON スムーズな国道約70km 1日空けて,雨天 昼間 エアコンON スムーズな一般道を30kmくらい エアコン・ワイパー動作で走行速度も速めなので条件はまあまあ不 ...
難易度
2016年8月18日 13:37 J Smithさん -
11セグ@44000km 初登録月から4年2ヶ月
エアコン無しでまったり走行なら,まだ100km走る感じですが,もう4年も過ぎているので頑張ってくれている方だと思います。電池死ぬまで,もうちょっと頑張ってもらいます。(その後は30kWhかな?)
難易度
2016年7月31日 15:46 J Smithさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 リーフ プロパイロット 衝突軽減システム 純正9(愛知県)
183.6万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
