日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア ショック交換①

    リアにスペーサーを入れたら、レバー比の関係か、かなりサスが柔らかい感じで、中高速側の減衰が足りていないので交換する事にしました。物はZE0用のKYB  トランクルーム側から、ホイールハウス上部のカバーを外し、ショックの取り付け部を外す。こちらは左側 ナットが16mmで、手持ちのメガネがありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 09:22 masa@ts_typeRAさん
  • NISMO サスペンションキット取付

    ZE0用NISMOサスペンションキットを取付しました。 他の商品とも悩みましたが、シャキッとした足回りは大正解でした!電費運転では無く、アクセルを踏み込みたくなる車になったのが難点ですね(笑) 車高変化約3センチも程よく気に入っています‼︎ リヤはこんな感じです。 17インチのZE40はデザイン上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 13:11 masarunrunさん
  • リアショックアッパーマウントブッシュ交換

    けっこう前からヒビ割れなどが出来て気になっていたリアショックのアッパーマウントブッシュ・・・。 先日やっと新品を購入していましたが、今日は仕事が早く終わったのでなんとなく交換作業を始めました。 ブッシュを交換するためにアッパーのナットを外します。 ショックはラルグスに交換してあるので、回り止めに六 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月24日 17:33 ttrkameさん
  • ブリッツ 車高調取付

    先日、購入したブリッツの車高調を取り付けしてもらいます。 今回、アライメントと1G増し締めもして頂くため、愛知県のショップまで行って来ました。 要望として 車検が通るような、最低地上高の確保 まあ、9cm以上ですね。 尚且つ、わたしの会社の駐車場の入り口が、急な坂道なのでそこで亀にならないようにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月7日 09:53 saraman48さん
  • ロアブラケット交換

    ④センチぐらい差 下側はE52用のリヤ車高調 交換前 バンプラバー3分の1ぐらいカットしても❌ 交換後 ケース長が短くなりストローク量がよくなる⤴️ 乗り心地アップ🙆🏻⭕️ 😊 低さで長距離通勤でもバッチリ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月8日 19:18 mar426さん
  • RS★R ダウンサスに交換

    サス交換の予約日が来て、交換してきました。 そうです、私には工具も技術も度胸も無いのでプロの工場に頼みました。 ちなみに、現在の沖縄では、デーラーの 琉球日産、オートバックス、イエローハットは持ち込み交換全て不可との事です。 先日購入したリーフ用ダウンサス RS★Rです。 品番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 23:34 kurara88さん
  • nismo スポーツサスペンション

    ZE1リーフのNISMOスポーツサスペンションは出ていなかったので、ZE0リーフ用を流用します。 フロントサス自体を外すのは大したことが無いですが、フロントのアッパーを外すまでが大変 ワイパー外して、その下のカバーを外してと アクセスが面倒でした そしてスプリングコンプレッサーを使うのは何年ぶり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年4月20日 01:02 aranao_R32さん
  • nismo スポーツサスペンションキット

    白黒リーフにも付けて、乗り慣れて ノーマルのグレーリーフに乗ると、ちょっと寂しい感じになるので、同じモノを付けます。 いきなりノーマルサスからニスモの方にアッパーマウント が、付いていますがとにかく大変でした。 白黒リーフの時も使用したスプリングコンプレッサーまた使いました。 フロントの右側なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月20日 00:30 aranao_R32さん
  • 車高調取付

    車高調:BlitzのZZ-Rを取付ました。 乗り心地も全長式なので、ひと昔前の突き上げ感がかなり改善されててオススメです😊 ちなみに既に紹介してたカナードと汎用リップは合わせ技にしときました(笑) クリアランスはFRとも指一本ってとこですか…リアがトーションビーム式なのと峠道も良く走るのであまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 20:39 Yoshiwataさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)