日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 全ドア廻りの防寒・防音対策→バックアップ材貼り付け 対策 徹底強化編

    昨年に施策した防寒、防音対策が不十分みたいでしたので、今回徹底的にやり直しました。 元々発泡ポリエチレンフォームの特性的に、耐結露、断熱効果向上と言う効果があります。 今回はドア側だけで無く、良く皆さんがやられているリアドア前方のエッジにも貼り付けてあります。 100均とかエーモンの類似商品だと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月15日 18:32 CT0630さん
  • 15/02/08 エアロスタイルバンパー取り付け

    まずは今までのバンパーを外しますが、傷付防止の為フェンダー、ライトを養生します。 前回バンパー外した時は、充電ポートの蓋も外しましたが外さずにも出来ることが判明したので今回はそのままにしました。 充電ポート周りのカバーを外すと、凄く汚いです。 ごっそりと外します。 リーフのバンパーを、外したのは2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月10日 22:01 aranao_R32さん
  • カナードの自家塗装

    先日取り付けたカナードの素材がポリプロピレン製の無機質な為、少しチープ感が漂って気になるので面倒くさいが塗装をします。 初めに前回取り付けた時にカナードが被って邪魔な為取り外したフロントの整流板兼タイヤガードを元に取り付けられる様に 邪魔な部分をカットします。 手法はハンダゴテでジュージ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年12月18日 12:03 kurara88さん
  • Keeper ダブルダイヤ

    キーパープロ ダブルダイヤ ダブルダイヤ施工 ダブルダイヤ施工証明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:10 さんまる☆さん
  • #39.貼った10.リアとフロント少々(=^x^=)

    先日まで やりかえましたっ? カッティングシートから カットした下敷きに変えましたっ? リアをスモーク化したので、 丁度良かった気がしますっ(・・;) 今までは? センターのモール部 ダイソーのシートで ブラックアウトしましたっ(=^x^=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 21:28 こ ぺ ん く すさん
  • ライト、磨いてみました!

    デンジロー君購入時、ディーラーの営業マン氏と約束していた筈のヘッドライトの艶出し。 チャンとディーラーでサービスメニューにも載っているので、それを施工してくれる様に約束していたのが、納車時に確認してみれば、ポリッシャーを掛けましたが、クリヤー剥げは取りきれませんでした!、との事。 当然それは嘘八百 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月19日 23:16 CT0630さん
  • エンブレム交換(リア)総集編

    前回のフロントに続いてリアエンブレムの 交換です。 エンブレムの周りをマスキングテープ でこの様に型取りしておきます。 これはエンブレムを剥がした後に位置 決めする時に元の位置から分かる様に する為です。 マスキングが終わったらシリコンスプレー でフロントの時と同様にエンブレムの両面テープとボデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月27日 08:28 kurara88さん
  • やはり空き過ぎですかね?

    本日デンジロー君のボンネットを開けて色々確認をしていたところ、とある事に気が付いてしまいました。 助手席側のバンパーとフェンダーが微妙にズレて段差が出来ているんですね(^^;; それも結構な段差が。 お陰で画像の様にライト廻りにかなり隙間が空いてますなぁ。 コリャ日産ディーラーに対応して貰おっと! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月6日 15:13 CT0630さん
  • 外装作業、いろいろ。

    夏が来〜れば思い出す〜♪( ´▽`) そう、 リーフのランプは縦に長いので、 伸びるんです‼︎ ボディ形状が悪いため、、、 当たります(/ _ ; ) ちなみに後期型は型修正してるんで、 大丈夫かなo(^_-)O 過去二回くらいやったんですが、 まだ当たる(-。-; カッターでゴリゴリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月4日 07:13 ゆずみつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)