自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - リーフ
-
ヒールパッド取付けフロアマット用
純正マットのヒールパッドが破れてきたので、上から汎用パッドを貼り付けました。 アマゾンで受注生産品を購入。マット部分と縁のカラーが選べます。税込2500円 取付けは、裏面にマジックテープが付いていますが、このマットの素材には付かないので、赤丸でマークした3箇所を縫い付けて固定しました。使用中にズレ ...
難易度
2025年6月1日 22:37 もりたろさん -
お安く目隠しシェード製作
コーナンでレジャーシートを購入。 大きさは120cm×180cm。 前車でも同じように製作したのですが、前回は5mm厚だったのに対し、今回は8mmで製作(8mmしか売ってなかった)しました。 車内から窓枠の大きさを新聞紙で型取りし、レジャーシートの裏面にペンでその枠を書いて、少し大きめにハサミでチ ...
難易度
2019年11月14日 00:10 たなぴいさん -
フロントのサンシールドを整形しました
写真を撮り忘れたので、途中から。 手順的にはリア用のサンシールドと同じです。リーフのフロントウインドゥは両端が狭くなっている(で解りますかね?)ので汎用のサンシールドは収まりが良くありません。 プリ〇スやセ〇ナなどの人気車種は専用品が販売されていますが、リーフ君は残念ながらラインアップされていない ...
難易度
2019年8月25日 17:44 Luke214さん -
サンシールドをリアにも取付けよう
Ⅾオプのフィルムをリアの3面に貼っていますが、最近の暑さには耐えられませんので、リアにもサンシールドを取付けようと思います。 近所のオート〇ックスで買った一番安いヤツですので遠慮なく加工します。 加工手順は ①周囲のバイアステープを外す ②マジックで下書き ③はさみでチョキチョキ ④バイアステープ ...
難易度
2019年8月25日 17:29 Luke214さん -
リーフ車中泊への道(その1)
私のリーフは日産販売店から中古で買ったので、4年間の充電代サポートを受けているのです。(具体的に言うと、2年間はZESP2会費が無料+2年分のZESP2会費の商品券ゲット。) ということは、車中泊すればゼロエミッションどころか、ゼロマネーでドコまでも旅が出来るんじゃネ?と思ったのがキッカケです。 ...
難易度
2019年7月17日 13:44 あきポタ♪さん -
底冷え対策とロードノイズ軽減期待
まず純正フロアマットの型紙作成。実作業は嫁さんがお手伝いしてくれました。私はホーン交換用の配線作り。 ニードルフェルトへ型紙合わせてカットしていきます。裁ち鋏がお勧め。 100均で保温シートも同じようにカット。 タッカーでニードルフェルトと保温シートを留めます。 フロアマットを汚さないためのマット ...
難易度
2016年2月6日 18:54 ティグサさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 リーフ プロパイロット 衝突軽減システム 純正9(愛知県)
183.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
