日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ステップの取り外し

    (工具) ・内張りはがし (作業) 内張りはがしを挿入し、ひねると浮いてくるので、思い切って上に引き上げます。平らなクリップ3箇所で留まっているだけです。車体とステップでパッキンをはさむ構造になっています。前の2つは、ステップ側に、後ろは車体にくっついた状態になります。 (もどし方) パッキンの切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 07:47 oimooimooimoさん
  • センターコンソールパネルの取り外し(2)作成中

    step.3 助手席足元のカバーを外します。 クリップは1か所です。 (注意) プラスドライバーで反時計回りに回しますが、外れません。スクリューとクリップの混合になっていて、引き抜く必要があります。 内張りはがしのくぎ抜きを利用して引き抜きます。 こんな形です。 (戻す時の注意) ピンは引き上げた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月16日 06:15 oimooimooimoさん
  • センターコンソールパネルの取り外し(1)

    (工具) ・内張りはがし ・カプラーはずし ・プラスドライバー ・トルクスドライバー(T20) (作業) step1.シフトレバーカバーを外します。 〇印あたりにに内張りはがしを挿入し、ひねると浮いてくるので、内張りはがしを移動して、全体を浮かすと、ふたが外れるようになります カプラー(1か所)を ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月16日 04:32 oimooimooimoさん
  • オーディオパネルの取り外し

    (工具) ・内張りはがし ・カプラーはずし (作業) 左下部に内張りはがしを挿入し、ひねると浮いてくるので、内張りはがしを移動して、全体を浮かすと、ふたが外れるようになります。 カプラーを外します。先ずは、上部のハザードのカプラーです。エアコンダクトが邪魔してなかなか難しいです。内張りはがしの先端 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年8月14日 05:00 oimooimooimoさん
  • Aピラーの取り外し

    (工具) ・内張りはがし ・ラジオペンチ ・カプラーはずし (作業) 扉のゴムパッチンを一部引き剥がします。Aピラー付近が剥がれればOK。 次にAピラーカバーの上部に内張りはがしを挿入し、テコの原理で引っ張ります。ピンは、上部1か所のみで、このピンが外れると、カバーをグラグラさせて上に持ち上げて手 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年8月14日 01:21 oimooimooimoさん
  • グローブボックスの取り外し

    (工具) ・内張りはがし ・トルクスドライバー(T20) (作業) 助手席扉のゴムパッチンを一部引き剥がします。グローブボックス付近が剥がれればOK。 次にグローブボックス側面のふたをはずします。くぼみに内張りはがしを挿入し、ひねると浮いてくるので、内張りはがしを移動して、全体を浮かすと、ふたが外 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月7日 01:17 oimooimooimoさん
  • エアコンダクトパネル(ピアノブラック)の取り付け

    セカンドステージ製のエアコン左右吹き出し口のピアノブラックパネルを装着してみました。 リーフは、ナビやエアコン操作部、吹き出し口などが付くセンターパネル部がピアノブラックになっています。しかし左右のエアコン吹き出し口はダッシュボードと同じベージュです。 センター部がピアノブラックなら左右吹き出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月29日 18:52 ゆい。さん
  • 中華製 LEDアルミスカッフプレートの取り付け

    ロゴがLEDで光るアルミスカッフプレートを取り付けました。 純正のスカッフプレートはプラスチック製の簡素なものがついています。別にそのままでも良いのですが、純正オプションなどでアルミスカッフプレートがあるので、私のリーフも付けたいと思っていました。 が、純正は高いのでとても買えません・・・。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月14日 20:06 ゆい。さん
  • 足下のフィニッシャーパネルの色替え

    自分の性格上、一度気にしたらアウトで、ずっと気になって気になって、、、。 今回は運転席&助手席のフィニッシャーパネル内装の色が気になってしまい、後期のブラック内装を注文してみました。 交換前の内装です。 まぁ、これが普通といえば普通ですよね。 整備手帳にのせる必要がないぐらい、あっという間に交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 17:15 クレマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)