日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【DIY】④PIAAスペリアルバスホーン+500Hz(3連)取付

    昔々その昔、バブルの頃(シーマ)なんかは3連でした。この2連330Hz,400Hzに500Hzで共鳴すると思うのですが〜いかがなものか? PIAA ホーン HO-9: 330Hz+400Hz HO-4:500Hz ミツバ SZ-1133:ホーンリレーハーネス SZ-1136:ホーンステー(スト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月9日 07:18 leaf_funさん
  • リーフくん ホーン交換

    最近、ホーンの高音が鳴らないのでディーラーの6ヵ月点検時にチェックしてもらったら、ご臨終でした、 チ───(´-ω-`)───ン たぶん5年位は使ったと思いますので、早速交換です。 特にこだわりはないので、渦巻き型で安い&車検対応のモノを物色。たまたまアップガレージで見つけたコレに決定! 商品: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 17:23 pan-daaさん
  • シェアスタイル シーケンシャルウインカー 取付け動画あり

    以前取付けのメーカー不明シーケンシャル ウインカーをシェアスタイルのシーケンシ ャルが届いたので早速付け替え作業に掛か ります。 まず光るかどうかの検品テストをします。 バッテリー直でプラス、マイナスに繋いで 検品です。 アンバーが光ってます。 次にホワイトの検品です。 ホワイトもちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月31日 05:48 kurara88さん
  • コムテック レーダー探知機 ZERO 3V配線やり直し!

    昨日のテキトーにやり散らかした、配線ガビガビ君なままの車内を、本日の昼休みサクッと手直ししてみました(^^;; 第2の相棒ハイゼット君から取り外したユピテル Z955siを移設する時に、電源直結コードはヒューズボックスから配線して有りました(ハイゼット君にはOBDⅡ接続してましたが、リーフ君はOB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月20日 13:00 CT0630さん
  • コンビネーションディマースイッチ(フォグ付き)交換

    ディマースイッチをフォグスイッチ付きに 交換します。 ハンドルを右にいっぱい切るとコラムカバーを留めてるネジが見えます。 プラスドライバーで外します。 今度は左にハンドルをめいっぱい切ると 左側のネジが有ります。 カバーはこの二箇所だけで留めてます。 コラムカバーは上下に二分割で構成されてま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月3日 10:51 kurara88さん
  • デイライト取付け

    約一年ぶりにデイライトの取付けをします。 正確には、交換です。 先日、ふとフロント側を見るとデイライトの運転席側が点灯していない事を発見、 自己流配線の為、何処かの配線接続不良かと何ヶ所かチェックしたところ通電あり。 またもや5極リレーのパンクかと左右付け替えてみたが以上無しでLED本体の御臨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月4日 17:12 kurara88さん
  • シーケンシャルウィンカー取付けやり直し動画あり

    以前に取付けたシーケンシャルウィンカー 紫外線により余りにも黄ばみが酷く 見た目が貧乏臭いのでとりあえず位置を 変更する事にします。 当初は白くてボディカラーと結構同化して ましたが今ではこの黄ばみ様です。 もう少しで茶色くなりそうです。 単純にLEDテープをベリベリと剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 04:10 kurara88さん
  • ついにホーン交換

    ついにリーフのホーンを交換しました。 ユーザー以外は知らないと思いますが、リーフのホーンは車両価格とは見合わない、悲しい音です。 明林葉さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2412884/car/1927825/3 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 8
    2015年5月27日 17:17 ぴよ子彦さん
  • ZE0 : 初期型リーフの純正ナビに付けた、汎用リアカメラの交換。

    以前取り付けた安物汎用バックカメラ > >https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/1055442/4516298/note.aspx これがレンズ劣化(安物だから)で 識別不能なレベルまで 見えなくなっていたので交換しました。 古いの。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 23:40 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)