日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • テレビ/ナビキット取付け

    テレビ/ナビキットの取付け。 純正のハーネスはカットしたくないので購入。 リーフは切替タイプしかないのですが、スイッチが気に入らないのでスイッチを変える事に。 リーフのスイッチは樽型になっていてエーモンから発売されていないため純正かな。 ギボシ端子だったのを二極コネクタに変更。 見えないところだけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月15日 22:05 NISSAN_LEAFさん
  • リーフ純正車両接近通報装置キャンセラー取り付け(成功)

    前回加工したリーフ純正車両接近通報装置キャンセラーは、スイッチのOFF点灯はするのですが、バック時にバック音が聞こえるという失敗したオチでした、、、。 どうやらスイッチの配線を勘違いしていたようです。 リーフ純正車両接近通報装置のOFFスイッチ裏側です。 全部で6本の配線があります。左から順番に ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年12月11日 16:54 クレマさん
  • リーフ純正車両接近通報装置キャンセラー取り付け(失敗)

    久々のリーフいじりです。 最近ディーラーの対応に納得がいかず、もう日産車には乗らない!全部売却してしまえ!ぐらいご不満モードでしたが、さすがに車に罪はないので、ちょっと手を加えてみたいと思います。 うちのリーフが置いてある環境は、かなり静かな住宅街です。 朝一番や夜中に移動することもあり、その場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月4日 12:47 クレマさん
  • LEXUSアンテナ

    ビートソニックのアンテナの両面テープのつきがイマイチで3回も貼り直ししてたのですが・・・(lil´・-・`ili) 自分の取り付け方が間違ってる・・・(笑) 外れそうになってしまうので思い切って取り外しちゃいました・・・(笑) チョイスしたのがLEXUSのドルフィンアンテナデス 持ってるのがこれし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月26日 10:23 みミくクさん
  • 挨拶ホーン追加ですv(・∀・*)

    リーフ君に限らず乗用車のホーンのスプリングって結構堅いんですよね…(。-ω-) 薄暗い時や手を挙げて挨拶出来なかった時に『ピッ』と鳴らしてあげたいのに不発な事も… と言うわけで『挨拶ホーン』のボタンを付けたら万事解決なんじゃないかと思った訳です! で、ステアリング変えたときに一気にやっちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年8月22日 23:58 莓の葉っぱ@かずさん
  • 色の変更ができるようにしてみました(^∇^)

    ホワイト(^∇^) ピンク~ ブルー(^O^) グリーン(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月15日 02:05 みミくクさん
  • シフト用スポットイルミ(シフトレバー部照明)LEDを自作で変更

    少しずつ室内のLEDを変更していくと、このスポットイルミが気になり始めました、、、。 ここも白LEDに交換したい、、、 せっかくなので、フロントルームランプの分解方法を。 まずはレンズを外します。 先が細いドライバーや、内装はがしリムーバーなので、そっと外します。 外す角度を間違えるとピンが折れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年11月15日 19:13 クレマさん
  • 100V充電 変換ケーブル自作

    多少、いまさら感がありますが、100V充電用の変換ケーブルを作りました。 材料は、 ゴムキャップ ACプラグ 100V 15A 露出コンセント パナソニック 200V 15A/20A兼用 3芯 ビニルキャプタイヤ コード 17A 5m ミノムシ クリップ 合計で 2000円ちょっと これを写 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月13日 12:06 Matrix99さん
  • エーモン ハザードスイッチ点滅ユニット AY-1001-H01

    外車風リーフを目指していることもあり、「ハザードスイッチ点滅ユニット」をネットで発見して装着しました。 インターネットで購入です。3908円。本体の記載を見ると限定発売かも? まずはセンタークラスター部分を外します。 工具不要。引っ張るのみで外れます。これは本当に助かります。 ハザードスイッチの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月12日 17:21 クレマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)