日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ギアオイル交換、オメガ690①

    ジャッキアップして、交換準備。 あっ、作業時間の6時間以内は、粘度が高くて万有引力では落ちるのに時間かかったからです。 オイル注入が5時間30分位かかってます(笑 圧力がかかる専用オイラー等を使えば短縮可能です。 出来るだけ水平に。 私は水平器を使いました。 幸い、ガレージが傾斜があるので、後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月14日 22:25 binRさん
  • ミッションオイル交換

    マーチ購入後5万キロ走行。。 購入時交換されてても、そろそろヤバいので交換するこに。。 今回はドレンボルトからオイル抜きます。 E/G掛けて。。オイル暖気して。。 その間にウマ掛けて。。 こないだ購入したコーケン製8mm4角凸のソケット使って ドレンボルト抜きました。。 意外とオイル汚れてな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月9日 13:52 usitoko@E46 AV ...さん
  • CVTオイル交換

    CVTオイル交換 NS-3 6L 11181円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 15:13 チークロさん
  • ATFがしゅごい色してる

    車を上げて19のドレーンをペッします 要領書では規定量7.0Lとなってますが、 下にジョッキを置いて出る量を見ます 3.2Lくらい出て止まるので、 一旦パッキンは替えずにドレーンを締めます 前のオーナー、たぶんほぼ変えてない…色やばい… 車を下ろして、 出たぶんのATFを入れます 日産ATFの「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 21:07 おーき。さん
  • ミッションオイル オメガ

    ミッションオイルは、銀マーチさんと同じオメガです。 2.7入れて頂きました。 64000キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月13日 12:14 sora#さん
  • N-tecオリジナルブレンド ギヤオイルに交換

    マーチ買ってからミッションのギヤオイルを交換していなかったので、N-tecさんに相談。純正標準の倍のお値段となりますが、ギヤの入りがよくなるとの事でついでに交換してもらいました。 さて、交換後は・・・・・。効果バツグンです。ギヤがスルスル入ります。引っ掛かりを感じている方は交換してみてはどうでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 23:33 ヲヤジ@SERENAさん
  • 純正が好きなもので…

    前回いつやったのかわからなかったので交換しました。 通販で1本1080円で購入できます。 K12は2.6ℓ入るので3本注文しました。 まだ3万キロなので抜いたオイルもなかなかキレイでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 08:51 純正教頭さん
  • ミッションオイル交換

    MIDLAND AK-6 Extreme Manual Transmission Fluid ミッションが弱い86用に作られたオイルとの事。マーチも可と言われました。硬さの表記はないが、80W-90くらいではないか?と。 オメガ690 SPEC1を探しに行ったが、取り寄せになると言われた為、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月23日 20:55 ぽょぽょさん
  • ATF交換・オイルパン清掃 82,000km

    前所有者のメンテ状況が不明かつ変速ショックが気になるのでお決まりのATF交換 走行距離82,000km オイルパンを一度取外してストレイナーの清掃も行う予定なので作業準備で前輪をスロープジャッキ?、後輪をフロアジャッキで作業スペースを確保 作業に入る前にレベルゲージ穴から少量のATFを吸い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月3日 22:08 としおパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)