日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブベアリング交換

    おいらでは、ノウハウが無いし、到底無理なので、 日産Dラーにやって頂きました。 フロント左の方は、回転には、ガリもガタも無く普通に回るのだそうですが、ベアリングが焼き付いていてなかなか抜けず、 かなり、梃子摺ったそうです。 今回は費用だいぶかかりました。 でも、これで安心して高速走れます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月20日 11:47 ☆宇治金時☆さん
  • 空気圧センサー取り付け

    TYREDOGの空気圧センサーを取り付けました。 もちろん、こんな圧からスタートはしません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月28日 16:04 SASSON GTS-Rさん
  • スタッドボルト交換

    規定トルクで絞められなくなったのでリアだけスタットボルトとナットを交換 物は写真の通り プーラーを使ってボルトを抜いていく ボルト抜いた後 抜いたボルトと新品 そこら辺に転がっているベアリングを土台にしてナットを少しずつ締めていく 締め付けすぎないように注意 交換完了後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月8日 00:20 素人志向さん
  • 手抜きエアバルブ交換

    バルブコアは交換しても、バルブ本体の交換は忘れがち アルミであれゴムであれ劣化したらエア漏れです スタッドレスに交換ついでにやったりましょう 今回はゴムバルブにします アルミも見た目は良いけど、やっぱゴムでしょ ある程度首振るからエアの充填楽だし 金属のバルブキャップとワッシャー、シリコングリス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月11日 00:43 空線三月さん
  • ロングハブボルト 交換作業

    今回は、長いハブボルトに交換しようと思います。まずはジャッキをかけてウマにのせ、タイヤを外します。 次にハブナットカバーを外します。貫通のマイナスドライバーとハンマーを使って外しました。再利用不可部品です。 真ん中のナットを30mmのソケットで外します。再利用不可部品です。 外れましたー ドラムか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月18日 01:38 ひらしい@S14さん
  • IMPUL WRCロゴ貼り付け

    某オクにて採寸や色指定をして作成して頂きました 色味も大きさもそのまんまでした ネットでのやり取りだけなのにスゴすぎる… 次は印字が微妙に残ってるこちらの取り方 プラモ用の薄め液をタオルに染み込ませひたすらガシガシ ※やり方が合ってるか分かりません 段々薄れて来ましたね あと一息です 綺麗に消えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月11日 14:25 スピハンさん
  • マーチが街にやって来た~ハブボルト編その2~

    全部締め付け終わったら、一回外して確認を! 奥までちゃんと入っているか要チェック! ハブボルトがOKなとこで、とりあえず今回は5mm+3mmでフロントと同じ8mmスペンサーイン! 使用前 使用後 全く写真じゃわからね~~~爆笑www ん~~でも10mmでもいいくらいかな??

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月28日 19:43 ぴゅあ666さん
  • 実は来年レースに出るのである。

    ついこの間ワタナベの8スポークを購入したのだが、この度(といっても来春だけど)また交換を予定している。というのも軽量化をトコトンやってみようという気になりまして。自動車会社対抗のレースコンペがあるのでウチのマーチで参戦しようと馬鹿な企画があるのです。突っ込みたいのはわかります。そうウチのマーチは「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年11月12日 16:13 チョロ松さん
  • タイヤに窒素を充填

    Dラーで窒素充填キャンペーンをやっていたので、試しにやってみました。 効果のほどは解りません。 日頃から空気圧には気を付けているんですがね… ◎◎忘備録◎◎ 走行距離21,063キロ 税込2,100円 バルブキャップはサービス品 今後も点検時には補充してくれるらしいです♪ 運転席側のドアのキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月26日 01:10 鉄仮面さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)