日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マーチ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ドライブレコーダー装着

    妻が忘年会のビンゴでゲットしてきたドラレコ。 勿体無いので取り付けました。 (KENWOOD DRV-325)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 12:00 T.SuGiさん
  • フューエルキャップスタンド取り付け

    Amazonで微妙な値段で買い渋ってたキャップスタンド、今日別の物買いに行ったらまったく同じものがバックスに置いてあったw しかも半額以下ww 見た感じスペースは十分でどこに貼っても干渉しなさそうなので脱脂してペタリ(まさかのこれが失敗) 無鉛プレミアムシールは綺麗に剥がれそうになかったので上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 18:47 ばにえぶさん
  • Sparcoキッキングプレート

    E12で使っていた、Sparcoのキッキングプレート(中)を外したのですが、本体が薄すぎて歪んでしまいました(笑 K13のドア下のキッキングプレートを取り付ける場所は、段差がついているのと、両面テープを剥がしたので、ダイソーで買ってきた、片面粘着マグネットテープを貼り付け(外側に半分) これで、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 19:10 白髪犬さん
  • 三角板の置き場所

    コーナリングするたびにゴトゴト音を立てる三角板。 ツーリングの必需品であるものの、純正のスペアタイヤフロアに置き場が無く、思考した結果、フックの所に紐でくくりつけてみました。 効果があればいいのですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 12:22 力ツサンドさん
  • レーダー交換(ASSURA AR715MT)

    今回はレーダーの交換です。 知人が新型のレーダーを購入したので古いのを戴きました。 新型もミラー型ですのでコードはもらえませんでした。 まぁ、なんとかなると思い早速家に帰り取り付け開始しました。 自分の使っているレーダーです・・・。 こいつのコードをが使えると思うので早速テストです。 といってもこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月24日 15:20 kei02さん
  • パネル加工

    OBD(車速感応ドアロックユニット)を付けたところカバーが被せられなくなったのでカバーを少しカットしました。カットついでに間違って購入したペンホルダーを取り付けようと一緒に作業しました。マスキングをしてやればよかったのに手抜きをしたおかげで周りに少し傷が付いてしまいました。あとで傷隠しをしようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 13:39 //kei//さん
  • GOGOランプ 取付!?

    GPSの隣に鎮座するGOGOランプ(笑) 夜になるとペカる トンネルでもペカる レシピ 青色LED:適量 整流ダイオード:一さじ アクリル板等:3cm角 配線類:少々 これが光ると 馬力11psアップ!トルク5kg-mアップ!(嘘) ※あくまで個人的な範囲で楽しんでます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 14:46 ぼひーせ@HAGさん
  • 車速感応ドアロック取り付け

    取付と言ってもカプラに刺すだけ。走り出すとドアがロックされエンジンを切るとアンロックされます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月6日 16:25 //kei//さん
  • マーチにヒッチメンバーを取り付けるその(2)

    バンパー取り外しジャッキアップタイヤ外し。 バックパネルには穴が無いために、ドリルで穴開け。 全く穴が無いために、勘を便りにぶち明け。 ドリルのパワーが凄いためにあっという間にバリバリ。 汚い穴か開きました。 金具を挿入 ドリルがものの15分程度で電池切れのため帰宅。充電。 昼飯を食べて仕切り直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 22:25 ☆パパン36★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)