日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マーチ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • アイリスホムセン箱の欠点解消

    間違えてマーチの整備手帳にアップしちゃった…(ToT) 積載量アップで交換しましたカギ付きボックスですが、このカギの強度がいまいちで… 少し力を入れると樹脂が変形して外れてしまいます…(*_*) YouTubeで動画を観てたら、ステーを加工して補強されてる方がいて、真似させて頂きましたf(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月25日 17:10 猫屋敷ちゃたろーさん
  • 小物入れ

    こんな感じでエアコンのルーバーに取り付けれれば良いのですが… 付けるならセンターのエアコン吹き出し口かと思いましたが、モニターに被ってしまうので何かないかなぁと… この部分を加工すれば何とかなるかな? で、ぶった切りました。 そこで考えたのが、ネジ式のDカンとS字フック ジャストフィット♪ 車体側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 19:19 ヒナポコリンさん
  • プラズマクラスターのホルダーを考えた!

    マーチに付いてるカップホルダーはありますが、プラズマクラスターを置くとガタガタ揺れまくります。 ネットなどで対策を見ると自転車のドリンクホルダーを使って固定する方が多かったので100均のショップを回ってみると…… もう、置いてない…… 3日間、考えて…考えて…今日、閃きました! それは、オートゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 19:11 Let Planningさん
  • 納得の1本を、

    自分の机にはオルファカッターが(黄色い奴)が入っていますが、近くに輪ゴムがあり→溶けてグリップにへばりつき ロックノブも割れているのでそろそろ交換です♪ ならば使いやすそうな至極の1本を手に入れましょう! 机のクリアカバーにも手術メス型ペーパーナイフ・引き出しに別のアサルトナイフ・神棚には長脇差と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 14:53 〇やさん
  • PITAKA スマホホルダー

    「PITAKA」スマホホルダー アラミド繊維でマグネット固定 プラ板になんちゃってカーボンシートで エアコンルーバーの歪防止の補強を自作 ルーバーには、両面テープでガッチリ取り付け。 取り付けはこんな感じ スマホホルダーをダッシュボードに取り付けたくなかったので、エアコン吹き出し口ドライバー側を潰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 20:20 K13-Takamasaさん
  • nismoナンバーマスク ひと工夫

    フロントしか使えないナンバーマスクをリアでも使えるように、余りものを使って工夫してみます。まず、スマホのマグネットホルダー用の金属プレートを張り付けます。 次に金属プレートに強力マグネットをペタッと付けます。以上です。 出っ張り具合はこんな感じ。リアナンバーの封印もクリアできそうです。 リアナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 16:11 フジマーチさん
  • 車検証ケース自作!!

    ご存知の通り、マーチのグローブボックスは容量が小さいので、車検証を入れてしまうと後はモノが入りません。 ただでさえ収納が少ないクルマなので、車検証は別の所に収納することにします。 ※すんません、画像は全く無関係です。 と言っても、特別なことをする訳ではなく。。。。 ダイソーの「ジッパーファイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:30 Kenchan typeRさん
  • アルミテープ チューン

    フェンダー内側 効果:不明 フロントガラス 効果:少し風切り音静かになった? 見た目分かりにくいように、ワイパーの死角に貼りました インマニ 効果:トルク感増、スロットルオフ時のショック減 ステアリングコラム アッパーカバー 効果:不明 ステアリングコラム ロアカバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 22:15 ICEMAN0221さん
  • 前車のなごりを…ドリンクフォルダーつけてみた。

    これ… どう? 色合いもちょ〜どいい〜 運転席側、助手席側取り付けしました。 助手席側も完了〜 開いたところ… 開閉式であります… ペットボトルでも大丈夫です。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 15:59 おがとも大佐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)