日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - マーチ

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • ニスモストライプ偽造。

    ニスモストライプに憧れるもそのとんでもない値段から買える訳もなく、お得意の偽物作りでちゃっかり手にする事にしました。 用意するものは赤のカッティングシート110cm、黒のカッティングシート40cm、カッターナイフ、カッターマット、鉛筆、タミヤカラー[TS-38ガンメタル]スプレー、30cm定規‥ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2006年5月30日 09:47 さん
  • レーシングストライプの貼り付け具合

    3Mスコッチカルフィルム Jシリーズ SC502 チャコールグレー 太いストライプ:130mm 細いストライプ:10mm センタースペース:25mm 寸法は「こんな感じかなぁ?」で決めてます(^^;; 前後エンブレムはタコ糸で外して、下地をコンパウンドで均してあります。 後は洗車してゴミとって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年12月23日 18:17 silverknightさん
  • ニセニスモストライプ自作 ボンネットステッカーチューン計画その1

    タイトルが早口言葉みたいになってますが…笑 ニスモストライプどうしても欲しいんですけど3万円って高すぎだと思いませんかマーチ乗りの皆さま( ̄▽ ̄) そこでネットの写真を見たりして忠実に再現してみようとボンネットにだいたいの形を作った新聞紙でイメージ… 新聞紙にはニスモストライプの形を製図して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月28日 05:52 ☆ya☆さん
  • ストライプの貼り付け具合【貼り付け完了】

    ボンネットストライプを除去。 やりなおしました。 さすがに3Mさんのシートだと、ぶちぶち切れたり糊が残ったりしないので、安心して作業ができますね。 ウィング部分です。ウィングと一部ルーフ部分は分割して貼り付けています。 ウィング下部です。 ウィングは一枚貼りができなかったので、無理せず下面で2分割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月25日 20:49 silverknightさん
  • サイドデカール~☆

    関東圏は大雪ですね・・・ 事故&ケガなどなさりませんように。。。 ちゅうことは、こちらは真逆の天候になりやすい傾向に~ 穏やかな週末でございます\(◎o◎)/! それじゃ~そろそろサイドデカール貼っちゃいましょうかと、いつもステ作ってもらってる業者さんにお願いしちゃいました~☆ 去年から作って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月15日 07:49 ゆめさんさん
  • silverballロゴ 貼り付け具合

    フロント不ガラスには200mm幅を貼り付け。 全体のバランスとしてはこんな感じです。 飛び石で入れ替えたクールベールガラスには最初からトップシェードが入っているので、ハチマキのベースを巻かなくても違和感無いですねぇ。 左サイドガラスには120mm幅を貼り付け。 右サイドガラスも120mm幅。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月21日 16:54 silverknightさん
  • 東北魂

    カッティングデザイン中 パート1 がんばろうを方言ぽく書いてます パート2 パート3 パート4 ちょいと細く、はがれやすそうなので、ちょっと文字を太くしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月23日 21:08 hasegon元GT-Aさん
  • ピンストライプ施工

    いつもお世話になってる、親戚のおじさんに施工してもらいました。 慎重に位置決め。フェンダーのRに合うように微調整。 サンプル作成。 カッティング。職人さんっ。 慎重に貼り貼り。 完成っ。 marchのデコ文字入りでオリジナル感UP。 満足度200%です。さり気ない感じがたまらないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 17:40 えぼよしさん
  • DURA-ACEステッカー貼り付け

    作っておいたDURA-ACEステッカーの貼り付けです。 ハイマウントストップランプとワイパーの可動域の間に貼ったので問題ないと思います(≧∇≦) ※DURA-ACEは車には全く関係ありません。自転車のパーツです。私のロードバイクにDURA-ACE載せているのでかっこよさの追求としてつけてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月16日 01:55 にっしー12SRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)