日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

整備手帳 - マーチ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ニッサンコンサルトを使ってみよう!

    車体のOBD2ポートにブッ挿すよ。 特に前戯とかは要らないよ(キーOFFの状態でも車体側からの電源供給で使えるよ:勿論エンジンのチェックするならエンジン掛けてネ)。 パソコンには予めソフトをインストールしとくよ、コンサルト本体の登録が必要だぜ(事前にやっとく)。 ブルートゥースで無線接続も出来る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年11月3日 18:30 キャンディ山口さん
  • 部品カタログ

    純正部品の品番を調べたかったのですが、整備書とかってめちゃくちゃ高いですね。そこでこんなサイト見つけましたので、メモです。 https://nissan.epc-data.com/march/ https://www.amayama.com/en/genuine-catalogs

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月31日 23:38 R31CALSONICさん
  • ロードノイズはドア隙間から

    ロードノイズ、風切音が気になるので、D型静音モールなるものを○m○zonで購入。大体画像の大体赤線の場所の施工。 施工後もロードノイズは聞こえるが、激減したといってもよい位。車外の車の音、濡れた路面を走行する時もかなり静かになった。 K12マーチはドア部分についてはウェザーストリップ1つで車外と車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月6日 23:13 こんにゃくはしらさん
  • ボンネットフードつっかえ棒の留め具交換。

    CLAMP-ROD HOODっていうのか? 要するに棒の留め具だな。 Dにて購入。 205円ナリ♪ フック部分が折れた訳だ。 外すとこんな感じ。 新品交換。 材質・構造上、壊れやすいみたいだw

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月8日 15:33 oizou@おこげ♪さん
  • K12マーチ・ニスモパーツリスト 2018年7月現在。 投稿2018年7月5日。

     #2018年7月5日投稿。 K12マーチ・ニスモパーツリスト 2018年7月現在。 ※詳細説明はニスモパーツウェブカタログを参照の事。 PC環境によっては閲覧困難ですので注意。※ http://www.nismo.co.jp/products/nismo_parts/types.html# ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月6日 15:29 ek-10stとやまさん
  • クラッチペダルブラケット強化?

    結果から先だししますが試作品の割にはかなり良い感じになりました。 稀に当たるアイデアですね クラッチペダルブラケットは動かすと凄い横にしなる為マスターにちゃんと力が加わらず…(略) 製作費用は試作品の為有り合わせなので不明ですが1000円以下 無駄な手間をかけてボッタくる商品もザラにありますがマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年1月25日 19:25 おざさん
  • R35チェックリンク流用!

    はい! 今回は少し前に流行ったR35のチェックリンクを流用していきます! まず初めにこちらが純正のチェックリンクです! 交換するにあたってドア内装を外す必要があります! 外し方はまずインナーハンドルについてるアルファベットのCみたいな形のエスカッションを外してください! 爪でハマってるだけなので簡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月5日 00:30 REI@K12SRさん
  • WK MOTORSPORTSショートシフト

    ショートストロークSHIFT付けました! コンソール取り外します。 シフト前側下のクリップ2個所外して、シートを前に移動させて、コンソール後ろ側を持ち上げれば外れます。 シフトワイヤーリンクを外します。左側はマイナスドライバーでこじって外します。右側はミニマイナス(写真に写ってるの)で爪を一箇所浮 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月5日 08:38 Sk8er Boiさん
  • バルブスプリングテスター自作したよ♪

    リフター研磨する時にコレ作ったんだ。 ボール盤じゃ回転数が低過ぎてダメだったんだけど、ハンドリューターは良い具合に削れるも垂直に削るってのがオレの腕次第になっちゃう。1個2個ならまだしも16個のリフター全部削るとなるとかなり面倒臭い。何かいい方法無いかなー?と考えてて、アマゾンで見つけた電動ドリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月13日 18:31 キャンディ山口さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)