日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

整備手帳 - マーチ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 軽量化その2

    カロッツェリア製ウーファー 3.4Kgなり。 以外に重いなりね。 助手席シート13.3Kg フルバケにすると相当軽くなるかな?ハイボール1号は基本一人で乗るからいっそ外しちゃうか(≧∇≦) リアシート背もたれ6.8Kg 以外と軽いですやん。 リアシート下3.3Kg。めっちゃ軽いですやん。 トランク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 22:45 ハイボール1号さん
  • エアコンガス圧点検

    写真は面倒なのでありません この時期、大活躍なエアコンですが毎年少しずつですがガスは減っていきます。 なので何年か毎にガス圧点検補充しないと効きは悪くなります。 二年毎にエアコンの添加剤を入れると液剤を注入する為に入っているガスも入るので良いのかも知れませんがエアコンの添加剤自体を否定するメーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月2日 21:41 おざさん
  • 純正シートの取り付け穴寸法

    「NISMO純正シート他車種へ移植」(https://minkara.carview.co.jp/userid/2666880/car/2833959/5517664/note.aspx )を見て、レカロはレカロでも何の寸法だろ…と思って測定してみました。 結論は「405x295(mm)」。 レカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月23日 21:05 力ツサンドさん
  • ハッチバック押さえゴム交換

    年式の古い車は交換お勧めです。 オープナーでトランク開した後、ドアを締めた振動でハッチが閉まる、そんな現象が起きたら交換ですね。 見事にゴムはつぶれています。 こちらもつぶれています。 新旧比較。 この部品を2個づつ交換しました。 交換はとても簡単です。 こちらは抜き差しのみ。 こちらはねじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月15日 14:43 イッコウさん
  • 純正クリップやっぱキレイ✨

    今年は雪が多かったので、ラッセルしすぎてバンパーのクリップが全部折れてしまいました。それで、100均のタイラップでとめてたんですけど(笑) ホームセンターで見てみたけど、いっぱいありすぎて難しかったから、いつものパーツファンで品番調べて日産部品に注文。 おおーっ!すっきり♬ しかも、はめるのが楽し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 12:34 こやんこさん
  • 所有権留保の解除手続き

    ローン完済のため、所有権留保の解除手続き(名義変更)をしました。 事前に必要書類を揃えます。 譲渡証明書 委任状 印鑑証明書 これらはローン会社に申請してから送ってもらいました。 自分の印鑑証明も用意しておきます。 あと車検証は言うまでもなく。 愛知運輸支局でOCR申請書と手数料納付書をゲットして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月31日 15:18 ひろぴん@K13改さん
  • 檜製カースロープの塗装

    25年物の庭のウッドデッキですが、数年に一度の頻度で、防腐塗料を塗り続けて来ました。 おかげで、ご近所を見渡しても、新築当時からのウッドデッキが現存しているお宅は家だけです(笑) 昨年のGWに塗るつもりでしたが、コロナウイルスに罹患してしまい出来ず仕舞い。。。 購入しておいた塗料があったな~と思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 21:07 mr buzzさん
  • アーシング追加、変更

    記念すべき100ページ目の整備手帳は、アーシング関係になりました٩( 'ω' )و マーチが納車されて初めて弄ったのもアーシングでしたw アーシングの追加として、ボンネットアーシングをやってみました! 運転席側のフェンダー部分とボンネットを接続、可動部分なので頑丈そうなエキゾースト用のアーシング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 00:28 パピヨン鈴木さん
  • K10マーチ関連記事画像etcパート3

    レース記事 ジャンプ 元ねた小さいので画像が・・・ NRSのR WRCの前期ターボ健闘中 WRCの前期ターボ健闘中 このカラーがいい 粒子があ~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年11月6日 20:21 ek-10stとやまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)