日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カナード製作

    いきなり飛びますがパテ成形後一旦サーフェーサーを吹いて凹凸を見ます。 適合を見るためライトに当ててみます。 小修正を終えて一次塗装をしてもう一度ライトに当ててみます。 クリヤーまで吹いた状態でライトに当ててみます。 24時間乾燥させてからコンパウンドで磨き接着します。 後方から見るとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 21:17 ヒナポコリンさん
  • ラフィートバンパーtheプチリメ

    買った時から傷だらけだった純正バンパーを 先日解体屋から買ってきたラフィートバンパーに変更したのですが何か普通な感じで物足りない... と、言うわけでとりあえずこの目立つフィンを取り除いちゃいましょう♪ 持ち合わせの工具が無かったのでニッパーとカッターでバスバス切っていきます。 とりあえずこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 23:17 ScorpionWolfさん
  • 純正リップ カーボン加工

    張る前に160番?で表面をざらざらに 後はシルバーカーボンを適当な大きさにカット 置いて、樹脂を積層していきます。 張ってるところの画像はありません。。。 張った後240番のペーパーで面だしです。 240番のペーパー傷を400番で消すように表面を整えます。 400番のペーパー傷を600番で消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 19:09 ティーチ19さん
  • フロントスポイラー復元

    ヤ○オクで中古でフロントエアロを購入。 届いて開けてみたら、スゲー状態でした。 天気の良い日に、修復開始!! ダンボールで大雑把に型枠を作った後、FRPにて復元。 細部をポリパテをで修正して・・・ 塗装のために、全体的に耐水ペーパーで整えます。 いよいよ塗装です。 きれいに塗れる様に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 22:37 モノリスさん
  • GT風ディフューザー作成

    GT風ディフューザ作成 2 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月25日 03:10 mixtureさん
  • サイドカナード加工

    やっすいサイドカナードに白のカッティングシート貼りました after before

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 08:24 コテツworksさん
  • リヤフェンダーにアーチフィン♪

    ウチのボレロ君は175タイヤですが、ホイルオフセットもあり・・・ハミッパです! なので前後キャンバーつけ~の それでも後ろはビミョ~? なのでK12マーチSRのフェンダーアーチモールをリヤに装着しています・フェンダーとの境目はカットして バンパー脱着時などに支障がないようにしてあります♪ ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 20:05 〇やさん
  • バンパー小加工

    グリルに続き、バンパー部グリルのフィンもブラックアウトしました。 カッティングシートを貼るだけなので、相変わらずローコスト、短期間施工です。 上下をブラックアウトすると、かなり印象が変わったと思いません? ちなみに施工前です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月19日 10:12 みとなさん
  • 自作リアリフレクター

    K13 NISMOの様な 下部リアリフレクターを自作してみようと試みる。 厚紙で、現物合わせを行い形状を決め、 厚さ3mmぐらいのプラ板を立体的に組合せ整形。 取り付けチェック、デザインチェックの為、仮止め 形状が確定したら、パテ盛りして強度を確保。 シルバーで塗装し、リフレクターステッカーを貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 10:53 HORI5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)