日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 横向きから縦向き化へ

    先輩方の整備手帳をみてやりました。 昔のハッチバック車のイメージになりました。 ハッチバックは縦向きワイパーが似合う(^o^) ワイパーのモーターの位置を180度の向きにワイパーのピン?を刺し直せば完了です。カプラーが抜けなくて着けたままやったのでやりづらかったです。この写真はありませんf^_^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月2日 17:48 けんさくんさん
  • ダメだこりゃ~(;^ω^)

    前々から、動きが、 可笑しいリヤのウイパー(汗 あっち行ったり、動かなかったり~ (クレームじゃねのか~) で、取り外しました。 どうせ動かす事が、無いので(笑 一番難しいのは、 内装剥がしかな(笑 で、撤去すると、 穴が開きます。(;^ω^) 適当なステッカーを貼って お終い~ どうせ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月7日 21:18 2 ビートさん
  • リアワイパーモーター撤去

    だいぶ前からワイパーを取り外していて使っていなかったのでモーターを外しました! 取り外したモーター 少し軽量化(^ ^) スッキリ〜 出っ張りも無くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 16:37 タカボー()さん
  • リアワイパー撤去

    以前からリアワイパーの調子がおかしく数年ほったらかしで ワイパーゴムも痛んでるし、替える気にもならないし・・・ 滅多に使わないから撤去しました。 このワイパー、ゴムが用品店にはあまり置いてないんですよね。 ユニットを外すと、MADE IN FRANCEには驚きました。 ルノー、ゴーンさんを感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月27日 22:51 ☆宇治金時☆さん
  • 軽量化@リヤワイパー撤去

    2名乗車に構造変更したので、リヤシートはポイしました。 リヤの内装もドンドン外していこうと思いますが、車は軽くなっても腰は重いままなかなか動きません。 てことで、内装は置いておいて、今回は頑張ってリヤワイパー撤去。 どうせ以前から使ってなかったし。 ヤフオクで売ってるワイパーの穴をふたするやつ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 14:12 けんぞぅ。さん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパーを倒立化しました。 通常だとこの位置ですが、砂や枯葉が溜まりやすいのが難点・・・ ちょっと調べてみると倒立化している方がチラホラ EP71に乗っていた時もやっていたので、個人的にはハッチバック車は倒立状態が好みです。 とりあえずクリップを外すのですが、とにかく固い! 工具の角度を変えて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月21日 18:40 k--5さん
  • ウォッシャーノズルを霧状に!

    ウォッシャー液が霧状に噴射できるようになりました! マーチは水鉄砲のように噴射してます。寂しいです。 早速、ノートのウォッシャーノズルを入手。 交換しました。ノズルが簡単に外せなかったので、ワイパー外してカバーまで外しました。面倒です。 取り付けたら即噴射したところ、だいぶ下向きにでてしまい、ワイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月21日 16:03 チョコレイトさん
  • K12 マーチ リアワイパー 取り外し

    ルーフスポイラーなどを取り付けて後ろをまじまじ見てるとリアワイパーの存在が邪魔になる.... リアワイパーは使うことには使うのですが拭き上げ面積が少ないです。 ということで外しました^ ^ [使った工具、材料等] 対辺10、12、プライヤー、ニッパー、ダイソーのマカロンの型(手芸用品)、タイラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年6月6日 21:11 ☆HOSHI☆さん
  • リヤワイパーの誤作動修理(リベンジ最終章その2)

    リヤワイパーの誤作動修理の続きです。 ワイパーモーターを新しい物に変えたところ、誤作動が収まりましたが一度誤作動が起こってしまいましたので今回はBCMが悪さをしているのだろうと思い、BCMの誤作動修理にチャレンジしてみました。 ネットで色々調べたところ、ポジションやナンバー灯などに安易にL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 21:55 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)