日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 他車種流用リアピラーバー装着。

    K13でやってる人多数のGDフィットのリアピラーバー装着やってみまーす。 リアピラーの内張りはそのまま外せます。 E11ノートの時は下の黒い内張りを剥がさないと上のベージュ内張りを外せないクソ面倒くさい設計だったので、このマーチは非常に弄りやすくて助かる。 あーここは樹脂クリップね~金属クリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月26日 16:52 アイル@MARCH野郎さん
  • フロントストラットタワーバー取付け

    BLITZフロントストラットタワーバー E12ノート用を流用 無加工で取付け可能🆗 品番: 96140 NOTE E12・E12(改) 用 助手席側の取付け部分 取説は付いていたがステーの向き等を詳細に記載していない為、しばらく悩んだ😅 仮合わせしてから🔧本締めして完了 存在感抜群😎👍 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月15日 16:06 てつや@KYOTOさん
  • 下回りの巻

    20180912、N-TEC広島店へ行き、リフトで上げてもらいましょう。 純正を外しましょう。 新旧比較図です。 画像では分かりにくいですが、楕円形のお陰で上がっています。 純正のトンネルブラケットを外しましょう。 新旧比較図です。 マフラーのタイコの方が低い位置になりました。 コレで最低地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 05:05 博多マコチンさん
  • CUSCO ストラットタワーバーの取り付け

    フロントの剛性を高めるために、 CUSCO製タワーバーを取り付けましたd(^_^o) まだ青いベールに包まれてます♪( ´▽`) 本体は三分割出来るので、 まずバラしますd(^_^o) (写真は、取り付け終えたものです) そして、車体側取り付けステーを固定していきます。 ノーマル車高なら、タ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年8月12日 11:20 ふかすけさん
  • ピラーバー 内装パネル加工取り付け

    純正パネルを外してピラーバーの付く位置をマジックペンでマーキングしていきます。 その位置をリューターで削っていきます。 あとひたすら削っては仮組み、当たる場所をマーキングしては削ってを繰り返してクリアランスを詰めていきます。 だいたい形になりました。 左右削って終わり実際にピラーバーを取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月22日 00:57 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん
  • NISMO S純正フロア補強パーツ取付

    駆け抜ける喜びとは無縁の非ニスモマーチ。 特に、ベストモータリングの筑波アタックでは、コーナーリング中にリヤの内輪が浮いて犬のションベン状態になるという素晴らしい犬足を披露w だが諸君、まだ諦めるのは早い!持ち前のスッカスカな軽量ボディを活かした小気味よいハンドリングを手に入れるため、たまにヤフ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年1月28日 22:51 ≪Akito≫さん
  • スーパープライベート、フロアサポートバー取付

    今回取付作業をお願いしたのは、D1やFDJで幽明な伊藤オートサービスでやりました。 パーツを先に伊藤オートサービスに送っておいたので、初めて実物を観て取付位置の確認です。 マーチニスモをリフトに上げて作業開始です。 取付写真ですが、実は多難になってしまいました。 その辺はシークレットかコッソリ教え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 19:09 @とみーさん
  • ウルトラレーシング k13マーチ用リヤタワーバー取付

    先ずは内張を手探りでストラットのアッパー部分を探して、ここだーと言う位置で切り込みを入れて内装をカットします。するとゴムのキャップが着いているのでそれを外します。するとボルトとナットがみえます。 ストラットのナットを緩めるとボルトも一緒に回ってしまうので、ボルトを押さえながら、緩めます。ナットのサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 15:04 けんさくんさん
  • POWERFLEX付けました

    皆さんのレビューを見て気になっていたPOWERFLEXを付けました。 こんなパーツ1つでフィーリングが良くなるとは… 是非、付けた方がいいパーツです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 14:02 マーチ乗りのカズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)