日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • やっとレカロに

    やっと二脚ともレカロになりました♪ 運転席が40mmぐらい低いのが分かるかなぁ〜(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 12:13 ごンタ君さん
  • RECARO ショルダーカバー、サイドプロテクター取付け

    レカロ装着時に右側にサイドプロテクターをサービスで取り付けてもらいましたが、乗り降りする際に両手でサイドを持つので、左側にも新たに購入して取付けました ・RECARO サイドプロテクター ASM2 ショルダーカバーも取付け ・ASM ショルダーカバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 21:43 ウララ少尉さん
  • フルバケ投入

    3/4(金)に先月末に注文したBRIDEのフルバケが届いたと連絡があったので、翌日(3/5)に交換する事に ただ、昼に用事があったので、伺ったのは夕方 取り外された純正シート 分かっていたけど狭いですw 3点でもしっかりホールドしてくれてますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 00:34 あつあん@さん
  • リアシート交換

    オークションで購入しましたが 数ヶ月放置していました。 コロナ自粛で正月休みに開ける予定が気が乗らず、 緊急事態宣言が発令されて予定がなくなったので開封。 重たかったけど個別ではそこまで重くなく、丁寧な梱包でシートも綺麗でした。 前に紹介したマーチの整備のDVDを参考に簡単そうだったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 18:01 ばらっチさん
  • レカロRS-G取り付け

    すでに付いてますが、憧れであったレカロのフルバケットシート、RS-Gを入手しました いつもの取り付け編 まずはシートベルトのカプラーとシート裏に固定されているハーネスクリップを取り外し これを忘れると、シート持ち上げ時にすっ転びます(経験済み) …パジェミのシート交換も冬だった(笑 純正シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月5日 23:43 U・Kさん
  • 分割可倒リアシートに交換

    ニスモS購入前からの大物導入目標だった、 ノートの分割可倒式リアシートへ、ついに交換できました。 9月4日に落札した、ノートニスモの 分割可倒リアシートです。 あまり下調べせず、安さに惹かれて落札したものの、分割用のシートヒンジが別途手配が必要な事がわかりました。 遅ればせながら、品番や、パーツ名 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月9日 00:04 たぬき屋店長さん
  • レカロシートの裏

    クッションが若干ゃ草…… 若干ヘタってきてるので背面クッションの後ろにタオル敷いて対策。 背中がしっかり支えられて疲労軽減されます。 というか背面クッションがすぐ剥がせる仕様になってるってところがねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 20:25 zaximaさん
  • シート交換!!

    昨日シートレールが届きましたので 仮組していたコイツを早速取り付けます。 シートはレカロの「RS-G」、レールはカワイ製作所のローポジレール「N086R」です。 まずは純正シートを外します。 16ミリのソケットで前側2本と後ろの右側のボルトを外し・・・・・ 左後ろは、純正用のローポジレールに付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月3日 18:17 Kenchan typeRさん
  • アイボルト取付け(車両側加工)

    4点式シートベルトを取り付けるときに、センターコンソール側の腰部分を固定するのが困るのですが、いままで某ショップが売ってたステーを使っていました。 しかし、シートレールをローポジにしたら付かなくなりました。 困った。 なので、ボデー側に穴を開けてもらって、固定することにしました。 コンニチワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月4日 21:18 ウララ少尉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)