日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • グローブボックスカバーを交換

    ある日突然グローブボックスのカバーが割れました。 ディーラーでも初めてだそうです。 部品交換しました。 部品代と技術料で16,000円でした。 部品代は意外に高価でした。 修理完了後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月25日 04:38 1026さん
  • メーターフードの加飾

    前車マーチの時は赤色カーボン調テープで加飾しました。 ちょっと派手かな?と思いまして、今回は黒色にしました。 過去に、後部ドアハンドルの加飾に使用した物と同じテープを使いました。 ドライヤーで暖めながら、奥側をラインに合わせて貼り、手前に引っ張りながら貼りました。 それでも、Rがきついので、シワが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 16:34 □うえ□さん
  • ノートニスモSの赤いワッカ取り付け

    ついに楽しみにしていたブツが届きました! ポン付けを期待していたのですが、それは無理だとすぐにわかりました… 要らない耳の部分を根性で取り去ります。 ニッパー、カッター、彫刻刀… もちろん名誉の負傷も… いや~根気のいる作業です。 調子のいいカッターも何故か見つからず、苦労しました。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 22:58 藤丼さん
  • インストアッパーボックス取り付け

    まずは、クラスターリッドを外します。 (整備手帳のクラスターリッド脱着を参照してください。) インストアッパーパネルの右側の鉄板ビス外します。 インストアッパーパネルを手前に引いて、クリップ外して取り外します。 ここも、右上の鉄板ビス1本で、ほかにはネジがないから思いっきり引っ張って外します。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年6月3日 15:53 binRさん
  • K13マーチ 木目調パワーウィンドウ・パネル取付

    日産純正の木目調パワーウィンドウ・パネル、4枚セットを中古調達しました(^^) パーツナンバーは写真のとおりです。 K13マーチのパーツカタログでは「インテリアパネル・キット」で載っていますね。 定価は40,100円のようです。 交換方法は説明するまでも無いかもしれませんが、トルクスドライバーでボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 22:31 toshi-MAXさん
  • エアコンリングでゴーゴゴー

    エアコンリングを取り付けですが、始めから付いてる両面テープが薄くてうまく付きません(T_T) ノート用だからかな 最初は初期の両面テープを剥がさず、その上に手持ちの両面テープを張りましたが、今度は厚みがでて少し浮いてしまうので一旦両面テープを剥がします。まず内張り剥がしで少し浮かせます。 後は親指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 10:23 カニメガさん
  • カウルトップ交換

    荒れた舗装路や高速道路の排水性舗装路を走るとダッシュボード前方中央上部のほうでのビビり音発生! 乗車してる時はダッシュボード内での接触音かと思っていましたが… 実際には外!カウルトップとフロントガラスの微妙な隙間に振動がかさなってのビビり音でした。 とりあえず保証期間内ということで、カウルトッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月1日 23:25 風車・さん
  • ウインドパネルスイッチカバー

    中古部品店UGで前だけ2つ見っけ 2つで1000円即買い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 08:31 guzohiroさん
  • 運転席側スイッチパネルの取り外し

    ステアリングのカバーを外すためにハンドルを切り、ネジを外します。 ワイパーレバーにぶら下がっているのはアーモンドアイ号、その後ろにいるのがオルフェーヴル号です。 左右同様です。 ネジをはずした穴にツメが掛かっています。 これが外しにくい! 僕は折っちゃいました。て言うか、以前知らずに外そうとして折 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月5日 09:51 ひろぴん@K13改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)