日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • HK11 ガスチャージ(130,437km)

    ・いつも世話になってる整備工場での作業 ・余ったガス使用(100円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 09:37 狼。さん
  • エアコンガス

    エアコンガスが少ない状態で酷使すると、コンプレッサー等に負荷をかけ壊れやすくなるらしいです。 もちろん修理代も高額・・・ なら早めに交換しておくのも良いかとおもいます 今回はガスが少なくなってましたので施工しました。300gはいりました。 5400円でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 09:59 kokononさん
  • エヤコンガスクリーニング

    ショップでスナップオンのガスクリーニング 抜けた量300g 規定値450g クリーニング後エアコンプラスも入れてもらいました なんとなく効きが良くなったような・・・・ 元々前期はあまり効かないらしいのでなんともw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 00:02 じゅん@しびれ組さん
  • このクソ暑い時期だから、ウヒョー、寒い{{ (>_<) }}って言ってやるんだ。ガスチャージ2

    続き~ 310g回収しましたよ、と 何だかんだ色々書いてあるけど良くわからん(笑) 自動操作なので、淡々と進みゆく作業を見守るのがお仕事です リークテスト入りまーす 何処かから漏れがあるようであればこれで分かるそうで エアコンの故障診断にも使えるらしいです 施工終了 伝票が出てきたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 08:57 空線三月さん
  • このクソ暑い時期だから、ウヒョー、寒い{{ (>_<) }}って言ってやるんだ。ガスチャージ1

    取り敢えずやる前に、現在のエアコンの性能を知っておこう エアコン温度は最低、風量最大で14.6度です さぁ、どれくらい下がるかな? 機材はコレ スナップオンのエアコンサービスステーション コレを導入しているお店は少ないそうです そして高額だそうで…( ̄▽ ̄;) ただのガスチャージの機材とは違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 08:41 空線三月さん
  • NC-200

    コンプレッサーから異音がしていたし冷えもイマイチだったからNC-200を注入。 嘘みたいに異音も消えてよく冷えるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 21:51 minoeさん
  • エアコンガスクリーニング+エアコンオイル補充

    エアコンガスクリーニング 6,300円 エアコンオイル補充 1,050円 合計7,350円 JOMOにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 23:46 りゅうじ3さん
  • R12補填

    去年、半分入れたものの残りの半分。 昨日久々に昼間(に近い気温)の中 会社に財布を忘れて(自転車通勤) 車で取りに戻る際に、何か モヤッとしてる時間が長いので (効く時は効くけどムラがある感じ) 去年の残りの半分を補填。 残り在庫1本。 (toyamaさん感謝してます。m(__)m)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 11:05 へぼ狼さん
  • エアコン添加剤注入

    https://youtu.be/9scrdSH2WUo マニホールドゲージは安物です 今回はアプリを使って編集してみました イマイチ使い方がわからんのです 撮影忘れがマニホールドゲージの外し方 エンジンかけっぱなしで全部のコックを閉めといて高圧のチャックをパワーで外します そしたらマニホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 18:01 おざさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)