日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン添加剤

    PIT WORK NC200エアコン添加を入れてみた。 最近、エアコンが入る時にギャッとなる音が大きくなったので試しに。通常でも負荷が軽くなるらしいので、流行りのケミカルグッズで気分をかえてみることに。 入れてばかりでエンジン始動。少し違うかな。 明日から盆休みのドライブで試運転してみます(^O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 17:50 チョコレイトさん
  • エアコン吹き出し口の強制調整

    納車時からエアコンの吹き出し口を変えるつまみが壊れていて今まで放っておいたのですがこの暑さに耐えられなくなり直すことにしました ほんとは壊れてるパーツを変えたかったのですがインパネ周りを全て取らなきゃいけないとの事で断念 とりあえず吹き出し口だけ顔に来ればいいので作業開始 まずグローブボックスを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月10日 11:35 こ~ちゃんんさん
  • エアコンホース断熱

    ホムセンで断熱ホース(1m)を300円で購入し、アルミテープを上から巻いて、タイラップで各所固定。 アルミテープを巻く前に走るだけでも涼しくなったので、巻いてからは如何程に。 よくある、いきなり完成図の整備記録でした(※批判はしないでください。笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 23:01 ブラ助さん
  • 夏場に向けて

    エアコン冷媒配管ですが、エンジンそばの為、熱の影響を受けそうです。 日焼け銀マットを適当な大きさにカットします。 職場に転がっていた、耐熱っぽい銀テープを、銀マットの上に張り固定します。 こんな仕上がりですが、果たして効果は出るか…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 19:11 なおかずさん
  • エアコン作動不良(備忘録)

    会社から帰ろうとエンジンをかけるとエアコンが暴風、液晶見ると風量MAX??? 水温計見ても当然20℃以下(最低表示20℃) 朝通勤していつも通り23℃、A/Cオフ、オートの状態でエンジン切って、夜エンジンかけるとこの状況 マニュアルだと風量変わるけど、温度変えたり吹き出し変えたりON、OFFし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月1日 00:33 ばにえぶさん
  • コンプレッサー交換

    116808km 最近、エアコンが煩くなってきまして、回転も重たいということで、コンプレッサーを変えてみましょう。 オイルリターン運転で暫く放置しつつ、リフトにセット。 良いころ合いになったらエンジンを止めて、ガスを回収。 その間に右前タイヤを外し、スプラッシュカバーをめくる。 ベルトのテン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 16:51 仮面おりだぁさん
  • エアコン洗浄+クリーンフィルター交換

    以前、市販の消臭剤をエバポレータに吹き付けて臭いを誤魔化してたのですが、フィルターを変えるタイミングでこのエバポレータ洗浄・抗菌剤を試してみることに。 これ一本で約4,000円と案外高いです(笑) このピットワークのものはドレンホースから施工するものなので、まずはドレンホースを探します。 K1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 23:10 こがねんさん
  • エアコンガスリフレッシュ

    毎年恒例行事のエアコンメンテナンスです。 いつもはオー〇アールズでの施行ですが、今回はガソリンスタンドにて施行しました。 先月から小遣い稼ぎに始めたバイト先のスタンドです! 社員価格にしてくれました\(^o^)/ 回収されたエアコンガスは410g。 1年で40gが自然に抜けていたことになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 23:21 猫屋敷ちゃたろーさん
  • インストルメントカバー 取り付け

    4月29日に注文をして6月4日に品物が届きました。 前期のインストルメントカバーはセンターコンソールを取り付けた時に外していました。 センターコンソールをもう一度外します。 センターコンソールは後ろにある2個のねじを外すして、サイドブレーキのカプラーを外したら外れます。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 15:02 茶とらーずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)