日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 気持ち良かったら鳴らしてください(謎) 第2部

    接点を掃除するために分解ο このねじは「T-40」でο 外した本体側の接点ο …汚れてるなぁ そしてエアバック側の接点ο …錆が出てるο そこでブレーキクリーナーを吹き付けてみるも、 きれいにならず(汗) カッターの背でゴシゴシこすって… きれいになった(謎) あとは逆の順序で元通りο 自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月25日 22:17 くまーちさん
  • ハンドル掃除

    ニスモの純正ハンドルのスエードみたいな部分が腐っていたのでいい加減なんとかしました。 3年目くらいで腐って、社外のハンドル着けてました。 ガスガスで腐ってます。 きれいになりました。 スエードは水洗いしたらいかんとかいろいろありますが、容赦なく水洗いして、洗剤とブラシで擦って、また水洗いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 12:48 二階堂イチコさん
  • ハンドルの異音

    ハンドルを回したら、プラスチックの擦れる様な音がしだしたので、ばらします。 SRSのケーブルリール単体では音が出ません。 (´・д・`)予想が外れました。 暗くなって来たので、各部を清掃してコラムカバーとかのクリアランスを確認しながら組み付け。 音は消えました(^o^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 20:20 shihtzuさん
  • ステアリングチルトダウン

    今までナット+ワッシャー挟んで約8mmダウンから スペーサーで15mmダウンへ変更。 純正ボルトだと15mm+ワッシャー1枚ぐらいが限界? 手が入らない〜!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 18:08 ことりんごさん
  • ボスの比較とか‥クタクタ穴とか‥

    エアバック付き車用のボスとは、型番が違うので あんまりアテにならないかもしれませんが 2つのボスを比べてみたので、その比較をば。 ちなみに1cmのスペーサも付いてますが それは、どちらも同じモノです。 左がdaikeiで、右がHKB daikei製はスチール製で、中のフレームに樹脂のカバーがハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月25日 18:07 へぼ狼さん
  • チルトステアリングのバネ取り付け

    先日のブロワ交換後から、振って走ったときにメーター下の辺からカタカタと異音が。 Dは年末年始休暇だったので、自分で何とかしてみることに。 ハンドルカバー、Aピラーカバー、ダッシュボード、メーターを外して試走。 出ました。バネが…カタカタカタカタ… これはチルトステアリングのロックを外したときに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月31日 20:15 にっしー12SRさん
  • ステアリングのリコール

    マチ子さんがうちにやってきて2回目のリコールです。 ステアリングのナットの締め付けトルク不充分のため最悪ハンドルが空回りする恐れがあるそうな。 もし本当に空回りしちゃったら本当の意味で直線番長になってしまう~(´д`|||) ついでにバックドアスイッチも購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 23:29 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん
  • 「アルカンターラ?」ステアの手入れ

    いきなりアフターの写真ですが、ビフォーは清潔感なさすぎて申し訳ないくらい汚れやすいです。なにがアルカンターラじゃ?って思います。 使うのはこれらの道具。基本的にマメにブラッシングするのが良いのでしょうけど、握りが多い部分は何故か毛が伸びます。僕の毛髪も伸びてほしい。 手順は、油汚れを落として乾かし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月23日 13:04 プレ太ろうさん
  • 革巻きハンドル清掃

    革巻きハンドルのテカりとツルツル滑るのが気になり、ネットでテカりの取り方があったのでやってみました。 濡らしたメラミンスポンジで軽く擦るとテカリがなくなりました。 テカリが取れたあとにベビーローションをハンドルに塗ります。乾くまで後は放置です。(乾くのに1日掛かりました) テカリが無くなり、しっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 17:02 とも@まーちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)