日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 補機ベルト交換

    朝一発目、エンジンをかけると、 パタパタと異音が!(汗) エンジンルーム覗くと、 オルタネータのベルトが画像のようにささくれ、 その切れ端がどこかを叩いていようです。 とりあえずササクレをニッパで切り、 部品を手配に出動。 用意する工具はコンナなとこでしょうか。 12、14のボックス。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年8月20日 22:48 いさにいの嫁やんさん
  • 日産・マーチ/K10型搭載ベーシックエンジン、MA10Sについて

    -MA10S型エンジンについて- -解説/概要- MA10Sは日産・マーチK10型の専用エンジン(987cc)として新開発された小型・軽量・高性能を狙って開発されたエンジンで日産自動車では初のシリンダーブロックの材質をアルミブロックとして当時1000ccクラスでは世界最軽量(AT車で整備重量6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月18日 23:00 ek-10stとやまさん
  • エンジン載せ替え😏 前期から後期

    この載せ替えはこのエンジンとの出会いでした笑 1万キロの後期エンジン笑 嘘かほんまかは分からないですが 動画もアップされていてカムの写真、圧縮の写真と信頼も高く買ってしまいました笑 今乗っているのは前期型10万キロで 最近グローボックス辺りから水の流れる音がする事からガスケットがあかんと判断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月19日 01:50 まるMARUさん
  • オイルキャッチタンク 取付

    夏前にプラグ交換をしたときに、どうもインマニがオイルでギトギトしてたので、キャッチタンクを投入してみました。 オクヤマのキャッチタンクで必要なものは一通り同梱されてるので、やる気さえあればすぐに取りかかれるのが嬉しいですね(  ̄▽ ̄) とりあえず、純正のブローバイホースを外すためにインテークカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:56 フジmonさん
  • 純正トルクロッド補強

    以前からシフトチェンジ時の「カックン」という動きが気になっておりましたので、純正トルクロッドを3,000円で入手し、シリコンガスケットにて補強することにしました。 シリコンガスケットをトルクロッドのゴム部すき間に充填しました。 使ったシリコンガスケットは、PermatexウルトラブルーRTVシリコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月20日 11:50 masa_930さん
  • オイルキャッチタンク取り付け前のチェック②

    削りっぱなしに見えましたので、各部チェックします。やっぱり”バリ”があります。こんなのが混入しては大変ですので、ヤスリで綺麗にしていきます。 セパレートフィルター部も取り外せそうでしたので、穴に棒を差し込んで取り外しまます。念入りにチェックします。 取り外すことができました。ここも念入りにチェック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 13:40 ヲヤジ@SERENAさん
  • N-tec マーチNISMO用 POWER FLEX 取り付け

    ものがコレです! 下側についてるエンジンマウントを取り外してポンっとつけるだけ!確かボルト2本で固定されてました。 復旧して完成です♪ 異音もなくなり満足です♪ 2303km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 17:43 ☆ハオ☆@HR15DEさん
  • タペットカバーガスケット交換

    ヘッドカバーから僅かな滲み発見。 ハチマルミーティング時には無かった滲み。 来年で18年目だし交換時期。 ヘッドカバーを外す。 ホース類の取り外しはホースプーラープライヤーがあると便利。 無理にコジったりするとホースを痛めたり、ホースを接続するプラパーツが折れたりするので・・・年式的に気を使います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月18日 20:47 太颯さん
  • エンジン載せ替え day1

    ※本記事はど素人のオーナーが執筆しております。参考にされる場合はサービスマニュアルを参照し、安全面に留意した上で自己責任にて作業してください※ さて、表題の通りではありますが、そもそも事の起こりは7/28。我が師オーガニック麦芽100%氏とともに千葉県の某ジムカーナ場に走りに行った帰り道、マフラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 22:30 れいりあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)