日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    先月頭からやけに水温上がらなくなったからオートゲージだしなあって思ってたら、普通に走ってる時に低水温ランプが点灯したり消えたりし始めた+燃費もめっちゃ悪くなったから「これサーモスタットじゃね?」って思い作業することに、、 ラジエーターのドレンコックを緩めて下から水抜こうと思ったらナメててどうするこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 05:24 こきんちゃん@さん
  • ウォーターポンプ サーモスタット交換 K11

    事件は納車時に遡ります…神奈川で納車、自走で帰ってくる途中、山形のコンビニで水温が上昇!マズイ! すぐにヒーター全開、水を突っ込んで、幸い外が寒いので回転数上げないようにして走行…うーん上がったり下がったりするなぁ 〜仮眠するため松屋に到着〜 冷却水沸騰してなくなってる…ワイ&迎えに来た友達「漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 11:25 Daichasoさん
  • 冷却の巻 その3

    温度を32℃にして風量最大にしましょう。 サーモが開くとエンジン側に残っていた分がもやもやっと出てきます。 抜き取り2回目。原液より少し薄いです。 抜き取り3回目。少しづつ薄くなっています。 抜き取り4回目。あと何回同じ事をすればいいのでしょうか・・ 抜き取り5回目。いい加減イヤになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 05:55 博多マコチンさん
  • サーモスタット交換

    約80,000kmで交換。 ①水温計の針がダラダラと上がるようになった ②サーキット全開走行中も水温が下がりまくる の症状が出たので交換。 そんなに隙間はないけど、これでも重症?? マーチのエア抜きはヒーターホースを外して実施するよう整備書に書かれているそうですが、フロントを高く持ち上げて通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 11:40 けんぞぅ。さん
  • 冷却の巻 その4

    矢印先のホースバンドを何かでつまんでズラしましょう。 グリグリこねってラジエターホースを抜きましょう。 12mmの工具でボルトを外しましょう。上側しか写っていませんが下側もボルトがあります。 根元の黒い物体を外しましょう。 純正のサーモスタットを摘出しましょう。残りのクーラント(熱湯)が少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 01:11 博多マコチンさん
  • ラジエーターファン交換

    新しいファンを用意します。 シュラウド交換しないなら、ファンモーターだけの部品設定があります。 フロントグリルと、左ヘッドライトを外します。 あと、バッテリー前の黒のヒューズボックスのボルトを外して移動します。 バッテリーも外した方が作業性は良いです(私は外しました) 古いファン。 水温上がっても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月27日 17:00 binRさん
  • ラジエターキャップ交換

    納車から3年が経過したのでラジエターキャップを交換しました。 日産の純正品にしようかと思ったのですが、日本特殊陶業株式会社の製品にしました。 品番:P539A 交換前の純正品 じっくりと見たことがありませんでしたが、様々な言語が記載されていました。 いきなり交換後 今までよりも何か目立ちます・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:27 k--5さん
  • ラジエーターキャップ交換

    恐らく一回も交換されていないであろうラジエーターキャップを交換しました。 純正と同じ圧が0.9の物です。 古いキャップの動きは悪くありませんでしたが、ゴムに亀裂が見られました。 また1つ心配な部分が消えました∩(´∀`∩)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 18:56 パピヨン鈴木さん
  • マーチk13 クーラントサーモスタット交換。

    マーチk13NISMO 1.2L CVT HR12DEです。 暖機時間が長過ぎるような? 普段は乗らないから知らんけど… ネット調べでこの辺りに〜 ⁇ ちゃうやん⁉︎ 分かりづらい写メです… オルタネーター周辺 シリンダーブロックに付いてました。 12mmボルト2本 オイルレベルゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月13日 12:17 黒坂さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)