日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エアコンホース断熱

    色々ありましたが、気を取り直して! これからの季節に備えてエアコンホースの断熱をおこないました。 ホームセンターで売っているアルミガラステープを巻きました、3往復させました∩(´∀`∩) まだ冷房を使うほどではないので、効果はわかりません!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月6日 23:52 パピヨン鈴木さん
  • ベルト交換

    車検で指摘が有ったので交換 テンショナープーリーのセンターナットを緩めてアジャスターボルトを緩めきりベルトを外して逆の手順で付けるだけ 共に13で薄いラチェットじゃないとプーリーのナットには入らない まさかの事実。 13のメガネを持ってなかった。ギヤラチェが有れば今まで不便なかったのよね ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 08:51 おざさん
  • ベルト交換

    ベルト交換 交換したベルト

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 00:38 夏休みさん
  • ベルトやっと交換じゃ~

    うちの子のベルト交換はリフトも使わず、 上からですべて作業が終わります、ひゃっほぅ。 まずファンベルトから。 緑の矢印、テンショナの中心を14のストレートで緩めます。 ボディとの隙間がめっちゃ狭いので、 オフセットじゃ入りません。 次に赤の矢印、アジャストボルトを12のソケットと ぼちぼちの長さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月10日 22:18 おーき。さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    アマゾンで購入。 バリの処理が雑と言われていましたが、これは綺麗に処理されてました。 早速タンクの中身をキレイキレイしてバッテリーを固定するステーに固定。 ホースは耐油、耐熱なものを2mほど購入。 ホースの取り付け方は他の方の整備手帳を参考にしました。 どのくらい溜まるか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 15:49 たくみ@12SRさん
  • ヒューズボックス移設ステー作成

    以前に、ヒューズボックス移設自体はやっていたのですが、バッテリーに両面テープでくっ付けていただけなので、たまに剥がれたり、何か作業をする度に両面テープを貼り直したりがめんどくさいので、ボルトオンで脱着出来るようにします。 ヒューズボックスの下側を使うので、爪を起こして下側だけ外しておきます。 次に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:22 スマイリーささきさん
  • タペットカバーパッキン交換

    前回のサーモスタット交換からの流れ作業です。 プラグ交換出来るまで部品をバグりタペットカバーののボルトを(個人的に)場所がわかるように保管。 今回の交換部品メモ。 タペットカバーパッキン:13270-AX01A ギャラリーガスケット:13533-AX000 プラグホールガスケット:13270- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 20:28 ふじさん@さん
  • ベルト交換

    雨上がりや湿度の高い日はエンジン始動後キュルキュル…(´・ω・`) 張りを調整して誤魔化しましたが、長くはもたず… 交換しましょう 高い物でも難しい事でもないので(^_^;) マーチはベルト2つです 5PK-1070 3PK-670 頭の数字は山の数アルファベットは山の形状だったかな?ハイフン後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 22:54 空線三月さん
  • 貧乏悪戯wムカデ巻き×2☆

    34本のタイラップを巻き×2(>_<) 下の方は、ジャッキアップして巻き×2(>_<)(>_<) 合計約70本。 ここんとこサキト用TE37+195でしたが、先日のダイエット走行後に純正エンケイ+185に履き替えていたので、試走してきたが?でした。 全域でフラットトルクになったとか言いたいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月16日 19:02 ひな♪パパ@みやう軍団><さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)