日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバー塗装(頼まれた物)

    前回同様バリ取りから。 マスキングも前回同様。 ホワイトプラサフを塗った後、下塗りを赤で塗りたかったが在庫が無くてピンク(笑) 下塗り後にタミヤカラーのレッドメタリックを塗ります。 一缶で3回塗りが限界です。 レッドメタリック塗装完了したらクリアを吹きます。 それが乾いたらマスキングを剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月16日 14:24 きゃりーにゃむにゃむさん
  • アッパーマウントカバー装置

    前期のk12には標準装備されているアッパーマウントカバーが中期以降コストダウンの為に装備されておらずサビが増殖する前に何とかしなくてはと思いディーラーに即注文しに行きました。 で、届きました。全部で1080円とお手頃価格でした。 早速装置!! するのは嫌なので缶スプレーで自家塗装しました。単色も嫌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月4日 21:14 ScorpionWolfさん
  • クラッチディスク等 交換

    ほとんど写真ありませんが…。 K12はそれほど外すもの無いと思います。 バッテリーを外し、その下に隠れているミッションワイヤー、エアブリーダーホース等、ミッションを下ろす際にミッションに付いているハーネス、コネクターを外していきます。 クルマを上げて、下からスターターモーターを外します。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月10日 00:15 フジmonさん
  • オイルキャッチタンク検討①

    アスペクトにてオイルキャッチタンクの仕様を検討する為、エアクリーナーBOXユニットを外す。 写真では解りにくいが、左上INマニの入り口にオイル付着。 ブローバイの出てくるところはAK12マーチでは2箇所(以前の日産車ならクランクケースにもあったようです) ②のPCVからのブローバイはキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月22日 23:00 marc-riderさん
  • エアコンコンプレッサー&コンデンサー交換

    バンパーを外し、エアコンのガスを回収し、エアコンコンプレッサーのベルトを外し高圧パイプ、低圧パイプを外します。エアコンコンプレッサーを取外しリビルトコンプレッサーを取り付けます。 新しいコンデンサーも取り付けます。錆び防止の為ブラック塗装しました。 高圧パイプ、低圧パイプのOリングを交換して配管を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 20:56 JZ-GTEさん
  • エキマニ フロントパイプ ボルト交換

    ちょっといい加減なレビューですがご了承くださいませ わざわざ新品を入手してまで交換する部分でもありませんが センターパイプ交換に伴っていたのと あと訳あって交換しました まず エキマニ側から 初手だしで ただ緩めただけですが このざまです 製造段階でどんなマジックを使って このボルトをこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月22日 21:16 k@ppo(かっぽ)さん
  • 車検前 点検 

    ラジェターキャップ 純正同等品に交換 中国産!?と値段が殆ど変わらなかったので NTK製(NGKの日本特殊陶業株式会社製) P539K  ネットで600円ぐらいでしたので2個買っておきました。 こちらも純正同等品?恐らく韓国産 しかし値段以上の代物、全然悪くないです♪ 400mm 1本 200 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月21日 01:07 すっとことも太郎さん
  • セルモーターオーバホール

    今回はセルモーターのオーバホールです。 使用状況からしてブラシの減りも大して無いのはわかっていましたが、平成13年車なので年数経過によりグリスが相当痛んでるだろうと思いオーバホールに至りました。 今回は部品交換は無しで行きます。 写真の真ん中のあたりの裏にセルがいます。 上からは全く見えません ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 01:45 ホドホドさん
  • ミッションオイル交換

    日産純正ミッションオイル GL-4 75W-85 走行距離:77606km ¥4374

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 16:17 にし☆にしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)