日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • キューブメーター改

    今朝届いたキューブ用のメーターを3枚おろしにしていきます。 全て爪で止まっているだけなので簡単です。 K12マーチの後期のメーターより、燃料計のパネルのみ切り出します。 キューブメーターの針を抜かずに取り付けるため、写真のように切り出しました。 位置を決め、張り付けます。 針をずらしてストッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月2日 19:21 koumaxさん
  • かいぞうさんのメーター(その2)

    メーターの下の穴2箇所をトリマーで やっつけました。 こういった形をキレイに切るのは本当に 難しいのですがトリマーだと簡単にできます。 ネジの穴やトリップのリセット棒の穴など 全て開けて借り組です。 塗装してからではやりにくいことは全て終了です。 800〜1000ぐらいのペーパーで 足付けしてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月31日 09:03 バスケのコーチさん
  • スピードメーターLED打ち換え・液晶反転・針交換

    スピードメーターの色が橙色なので変更しました。基本的に前のマーチと同様です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/587555/car/502519/1092396/note.aspx 今回はメーターの針の色を変えるため、針の光源のLEDも打ち換えました。打ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年5月1日 19:39 まえタンさん
  • 原動機回転信号増幅器自作(w

    K12にはポン付けでタコメーターがつきません>< おなじくキューブも。。 ECUからのパルスが弱く、つけるだけでは作動しません(らしい なので、回転数信号増幅器なるものをつけます。 が、値段がそこそこ高いです。 Pivotの単体で動くタコメーターは増幅器が内臓されてるらしいのですが、すでに生産 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月1日 20:21 自転車男@あやさん
  • COBバカ一代動画あり

    ※後日追記していますが http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/car/132930/3522821/note.aspx 安物宜しくで、点けて1週間余りで不点灯やら点滅開始。 これは「使えません」って結果です。 って事で。(何だよ。) ルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 20:30 へぼ狼さん
  • 針は光るのか(その1)

    iPhoneから初投稿です。(≧∇≦) 何回か挑戦してたメーター廻りの光。 こりもせず、またやってみました。 写真は現状のメーター 針はワゴンRのを色変えしてます。 ほぼポン付け タコのレッドゾーンは 赤いところを削ってミドリに塗装してます。 LEDの在庫に3ミリのがあった 否、しかなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 13:37 バスケのコーチさん
  • 自作デジタル電圧計⑤

    基板をケースに組込みました。 ケースに差し込んで、-側の金属板が2枚共、ケース側面に出て、基板に取付けたバネが、充電器先端の金属の中に入っていればOKです。 電圧計に配線をハンダ付けしたところです。 この後、本体と蓋を嵌めれば完成となります。 運転席目線で撮影。 全ての数字が読み取れます。 正面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 09:22 JB15のJB15的こころさん
  • 不完全からの、

    他のみんカラユーザー様の投稿を 参考にさせて頂きまして、なんとかドライブコンピューターを作動させれるようになりました。 しかし、エンジン始動時点では 必ず 外気音マイナス30℃と表示されてしまいますが、燃料ゲージが表示される様になりましたので。一安心です😁 参考までに、配線図です。コントロールス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 21:29 Sモドキさん
  • 15SR-Aメーター流用計画その①

    ①があるってことは②があります笑 ちょうど同じくらいの距離のメーターがたまたま手に入って、しばらく寝かせていろいろと調べてました。 これがもともと付いていたメーターの裏。 グレードは後期12sです。 よく真ん中のソケット?が鉄じゃないと燃料計が動かないとか書かれてて 基本的に前期の投稿しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 19:11 じゅんじゅん@comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)