日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 手動ヘッドライトレベライザー取付

    以前、作業中に使われて無いコネクターを見つけてレベライザースイッチを購入して取り付けてみたのですが照明は点くのですが光軸が動かないので放置していました。 先人の知恵を借りて光軸が動くようにチャレンジ。 コネクターは4ピンで上からアース、スモール、3ピン目が信号ラインみたいです。その線を切って延長 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年1月13日 14:02 mhtさん
  • 運転席ウィンドウスイッチLED化(その1)

     2か月ほど前に、助手席と後部座席のウィンドウスイッチをLEDで光るように施工し、合わせてシルバーメッキ化も行いました。(参照:https://minkara.carview.co.jp/userid/3168690/car/2816382/6073270/note.aspx)  次は緑矢印部分 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月2日 10:39 2307さん
  • ショートアンテナ化してみた。

    k12マーチのアンテナをショートタイプに変更しました。 みんカラさんの情報では「E12ノート」のロッドアンテナがジャストフィットとのこと。 日産ディーラーで注文。 1本2,138円也(税込み)。 注文は「E12ノートのロッドアンテナ」でOKですが、念のため部品番号を。 元々のビョンビョン・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年12月23日 17:28 takabowsさん
  • エンジンスターター取り付け

    使っていないエンジンスターターがあったので マーチに取り付けることにしました。 ちょっと古い双方向モデルです。 CARMATE TE-W2000 そしてマーチ用の専用ハースです。 K12マーチでもインテイジェントキーレスの有無や、年式によってだいたい3種類のハーネスがあることがわかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年10月18日 16:13 でん@さん
  • ルームランプ 増設

    今回使ったのはこのスイッチ付きのLEDランプ。 これを基にルームランプを増やしてみたいなと♪ 前のルームランプは爪で留まっているだけなので、後ろから取り外し。コネクターが1つあるのでそれを外せば、ごっそり外せます。 配線  真ん中・黄色(常時電源 12V) どっちか忘れたw  端 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月31日 19:02 フジmonさん
  • 予算5000円でバックカメラを取り付ける

    純正バックカメラはどうしても「付けました!」感があって、購入時に取付しませんでしたが、やはりあったほうが良い(死角も減るし)ので、中古品などをうまく利用して付けることに 見えればよかったので、低予算をテーマにパーツ収集 用意したもの ・メーカー不明中古バックカメラRCAタイプ ・日産ナビ用RC ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月19日 00:41 U・Kさん
  • ドライブレコーダー APEMAN C550 取付 その1

    本体はこの辺に取付。もう少し上に取り付けたかったんだけど、配線が上側に出ていているのであまり上につけられない。リアカメラの配線と一緒に、異音対策でダイソーのスポンジテープで巻いて、ヘッドライニングの中に押し込んで助手席側に持っていきます。 電源線は、左のAピラーの他のハーネスに沿って下におろします ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月30日 17:58 carz.さん
  • カップホルダーにLEDライト取付

    カップホルダーにLEDライト取付完了です。 取付たライトは、「エーモン LEDライト NO.1910」です。 発光色はブルーにしました。 この商品はすでに12Vで使用できる完成品なので、外部抵抗など必要なくそのまま使用できます。 パッケージに「本製品の接続には必ず細線を使用して下さい。」と表 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月19日 20:51 群馬の平社員さん
  • カップホルダー照明取り付け

    夜車内が暗すぎるな〜とずっと思ってたところにでーぜるさんの整備手帳を拝見して真似させていただきました。 ぼくはこのLEDを取り付けました。 まずナビ周りの内装をはがします。 エアコンのスイッチ周りの内装とナビ周りの隙間に内装はがしを入れてコネコネしてあとは引っ張って外しました。 そのあとエアコンの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月13日 20:30 かーーくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)