日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機のバージョンアップ

    シガーソケットから取ってた電源をOBD2端子からに変えました。 コラム下の化粧パネルを外します。 左下を持って引っ張ると取れやすいです。 パネルを外すとOBD端子登場‼️ この端子にOBD2-R3のコネクターを繋ぐのですが、そのままだと化粧パネルが閉まりません。 みなさんの記事を参考にして、近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 14:12 としくん★さん
  • PLX M300TE 空燃比計 (TOMEI) O2センサー交換

    前回交換から一年。表示がおかしいのでセンサー交換。TOMEIにて取り寄せ。 センサー交換後表示直りました^^ センサー故障じゃなくてリアルに薄かったらやべーよ状態w センサーで良かったです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 21:08 Sk8er Boiさん
  • 駐車監視用の電圧タイマーユニット接続!

    フロントに設置しているドラレコは動体検知機能が付いてます。 前車では動体検知ONにして降圧ケーブルで常時電源につなげていたのでマーチでも同じようにしてやろうかと思い、REIZTRADINGさんのコントロールユニットを買いました。 実は去年の11月に買ったものだったりしますw 設定は画像の通り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 15:33 アイル@MARCH野郎さん
  • アマゾンの安いデジタル電圧計取り付け

    これを取り付けました。 メーターフードの下側に穴を開けます。 新品のワイシャツの襟に付いてるセルロイド板を程よいサイズに切ります。 ちなみにこれは切ったあとの残骸です。 切り出したセルロイドにはこれを貼りました。 スモーク塗装すれば良いのかも知れませんが、塗装はどうも苦手なもんで… 配線が異様に短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 19:03 藤丼さん
  • ドラレコ交換 45873km

    いままで取り付けていたドラレコに不具合が出始めていたので、年始に購入していましたが、8か月放置していましたw 雨で日差しがなかったので、本日ようやく交換 ユピテル SN-ST3200P ※後日パーツレビュー予定 元々ついていたマウント取るのに釣り糸でギコギコと・・・ 一番心配していた両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 21:48 ウララ少尉さん
  • ユピテルの360°ドラレコ取り付け!!

    衝動買いしてしまいました… 後悔はしています(笑) ユピテルのQ-30Rです! フロント360°カメラ、リアカメラ付き、動体検知・タイムラプス機能付き、俺が欲しかった物全部詰め込まれてますw 自分の確認不足なんですが、このドラレコは電源は直結タイプ(配線が出ているだけ)なのでシガーソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 17:16 アイル@MARCH野郎さん
  • フォグランプ球交換

    スロープに載せてからバルブ外して空焚きをしてます。 フォグランプにはめ込み終了(笑) 前回付けてたのよりバルブ部分のハマり悪くロックさせるのがやりずらかった💦 正面から見た感じ 点灯してるの撮り忘れてた💦 前にフォグ球交換してるのがもう少し詳しく載ってるはずです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 16:23 まぁあーるさん
  • HIDからPIAAバルブに戻すとじゃ!

    まさかの国産HID がはんとしで切れるとは思ってもいなかった……((;゚Д゚)ガクガクブルブル 取り敢えずHID暗いけどPIAAバルブ(ハロゲン)に交換する事にしました。 整備不良でポリ公に捕まるのは後免ですからwww HIDバルブを外したら配線とバラストを外します。 一応、マーチみたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月21日 11:04 きんこ氏さん
  • マーチニスモにドラレコ取り付け 30417km

    ずっと欲しかったドラレコを車検時に付けました。 コムテックのZDR025という前後200万画素のドラレコです。 ZDR026という前後370万画素の上位モデルにしようと思って調べてたんですが、025の下位モデルの方がワイドに撮れることが分かったので画素数よりも映る範囲優先で選びました。 外から結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 14:40 たっしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)