日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 12SR用キセノンヘッドライト移植

    ハロゲンヘッドライトからキセノンヘッドライト移植の為のパーツです。上がBCM、キセノンヘッドライト用3ピンコネクターリペアハーネス、オスメスH4コネクターピン付、レベライザーリペア用ハーネス、画像には写ってませんがレベライザースイッチ。 H4➡キセノン変換ハーネス自作品です。 BCM(ボディコント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年4月12日 21:47 JZ-GTEさん
  • 電源取り出しハーネスのスピーカー信号線ギボシ化

    電源取り出しハーネスのスピーカー信号を、今後DSP取り付け予定なのでギボシ配線化しておきます。 切るのは簡単…もう後戻りできません。 被覆をむきむき。 まあ、やっちゃいましたよ。ギボシのスリーブをはめる前に端子をかしめてしまい、切ってやり直し…を2回もやれば、スリーブをはめる長さが足りなくなってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 01:30 くまかん256さん
  • ツインタイプ・スタートボタン(S/B)

    うちのボレロ君はよくH先輩の工場でリフトに上がっていることがあります・ そんな時ACC/IGポジションや始動するときに→クルマ下げ~の!ブレーキ踏み~ので、身体を入れて(ひねりながら)グギッときます⤵ 意外とかったるい! 50フーガみたいに右にスタートボタンが欲しい! 幸いマニュアル用のキーシリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 20:43 〇やさん
  • ドア開時の後方へのアピール①

    半年ほど前の施工ですが、工程を纏めきれずにアップしていませんでした。各ドアで開時の後方へアピールするためのLEDを取り付けました。タクシーなのではよく見かけるようになったと思います。ヲヤジのSERENAにも8年ほど前に施工しています。この時はルームランプでの連動だったので、一か所動作するとすべての ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月8日 22:37 ヲヤジ@SERENAさん
  • リア用シガー電源増設 その1

    とある作業でセンターコンソールを取り外していましたが、後部座席用にもシガー電源があると便利だよなと思って、増設を試みました。 エーモンのパーツも見てみましたが、イマイチで、USB充電ポートも考えましたが、シガーソケットが汎用性が高いかなってことで、シガーソケットを増設します。 防水キャップが付いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 19:38 ヲヤジ@SERENAさん
  • 【 自作】夜間照明付きルームランプを作りました

    いつだったかは忘れたがエーモン製LED他を組み合わせて作ったルームランプ 基本機構は変わらずランプの色を手前のスイッチで通常の白LEDと多色LEDの赤を切り替えれる機構にした 赤色は目がくらみにくいらしいので夜間走行中の室内照明に最適だと考えたため ……というのは建前で戦闘艦の夜間照明を参考にした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月2日 20:04 マーチの電気屋さん
  • ルームランプ増設の巻

    プラス配線 圧着端子を使って延長させ、熱収縮チューブで絶縁しましょう。 マイナスも同様に延長させましょう。 配線ガイドに結びつけましょう。 無理な力が掛からないようにゆっくりと引っ張ると、配線が手元にきます。 添付画像は分かりにくいのです。 黄色がプラス。 茶色がマイナス。 配線コネクター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月25日 05:26 博多マコチンさん
  • センターカップホルダーの照明

    イルミネーション電源を入れて点灯します。 センターコンソールは外しにくい(サイドブレーキが邪魔して)ので、作業はオーディオとエアコンスイッチを取り外したら楽に出来ました。イルミネーション電源もオーディオから取ったので。 センターにあるカップホルダーの先に四角い穴がありました。そこにLEDを嵌めてみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月12日 12:43 チョコレイトさん
  • グローブボックス照明とデジタル時計を追加。

    Y31にはあって、マーチには無いグローブボックス照明を追加しました。 ちょうどストライカーの横にいいスペースがあったので、スイッチを取付け。 イルミ線から分岐させたので、グローブボックスを開けた時だけ点灯します。 T10のウェッジ球に緑のフィルターを被せました。 スイッチはY31からの流用です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 21:56 POP SHIMAZAKIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)