日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 夏だからエンジンスターターを付けよう!

    以前から付けようと思ってさぼってたエンスタ付けました。 コムテックの中古(使いまわし) 専用ハーネスとインテリキーハーネスでポン付けで楽勝w のはずが・・・ まず、インテリキーハーネスを付けるコネクター。 キーシリンダー近くに紛らわしいグレーのやつが居るんで間違えないように!(コネクター形状が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月25日 23:35 まつすずさん
  • アンダー・室内 LEDテープ取付

    過去に乗っていた車でもLEDで電飾をしておりましたが、まさかマーチでもやるとは・・・ フロント・リアアンダーに60CmのLEDテープ。ナンバー裏には30Cm。 室内はほんのり足元だけです。 あまり目立たないように(自分の年齢も考えて)恥ずかしくない程度にしました(笑) 本当はグリル内に付けようと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月22日 20:50 kk-BP5Pさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳として載せるか迷いましたが,配線などが他の方の参考になればと思い,アップします。 現在使用しているドライブレコーダーは,前方の撮影のみであるため,新調しました。ケンウッドのDRV-MR740です。前方に加え,後方も撮影できます。 リアカメラの配線をフロントカメラに接続する必要があるため, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月3日 09:13 まえタンさん
  • ドアミラー自動格納装置TYPE-A

    人は一つ便利になれば「こうなったら更に便利なのに.....」と考えてしまう生き物である。そしてネットを彷徨うと見つけてしまうのである。それが今回のドアミラー自動格納装置TYPE-A(NS02-072)6875円(税込)である。パーソナルCARパーツの製品でヤフーや楽天でもお店を展開している中々、ヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 21:01 halsaiさん
  • オートライトを敏感にします。

    ヘッドライトを交換してから、オートライトがかなり暗くならないと作動しない。コンサルトがあれば調整できるはずだが、売ってしまったので、アナログでいこうと思う。 ホームセンターでゲット。 まあるく切って。 はっ付けます。 18時の北海道の暗さで点きました。 写真は明るくみえますが、ほんのり薄暗い感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月1日 19:05 R31CALSONICさん
  • ショートアンテナ

    車庫の高さ(うっかり下げ忘れると悲惨なことになるので)の関係上、しなる/たわむのが気になる、という2つに理由で短いものに換えました。 10cmくらいは伸縮します。感度は、良好。 たまたま見つけた、ボディ色と似た色です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年12月20日 10:55 米機知さん
  • キーレス

    キーレスってついてて当たり前だよね。 無いとチョー不便じゃん。 コレットにキーレスナイよね、、、、。 つけましょう。 ①ヒューズボックスの空いてる所に電源取り出し用のヒューズを突っ込んで、コントローラーつなぎます。 ②運転席のドアにモーターをくっ付けて作業終了!! リモコンチョット重いな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 19:03 きょー@RC2さん
  • 新・旧レーダー交替☆

    3年間 ライフターボ、クラウンアスリート そして黒マーチ、今のマーチと4台に搭載し頑張ってくれた ユピテルVR-951iとお別れです。(T_T) ワンボディタイプを選んだため配線を隠すためには必然的に 前に・・・。。。 アクセサリー電源はキーシリンダーから そしてデフロスター内部を通して  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 17:53 くまはうすさん
  • マーチ クラクション鳴らない→鳴る

    鳴らないので、配線見直し しようとしたけど グリルがはずれず・・・、 挫折 でも、ネットみていたら、ヒューズってのもあるってことだったので見たら、 たしかに切れていた。。。 よって、ヒューズ交換しますた。 なぜヒューズがきれたかは不明だけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月10日 17:45 ひめとーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)