日産 マーチ

ユーザー評価: 3.9

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

5速マニュアルに乗ってる人いますか?(オーテック12SRは除く) - マーチ

 
イイね!  
エンジニアリング

5速マニュアルに乗ってる人いますか?(オーテック12SRは除く)

エンジニアリング [質問者] 2015/11/17 22:30

K12マーチの普通のグレードで 12Cとか12Sとかで 5速マニュアルに乗ってる人いますか?(オーテック12SRは除く)
マニュアル車自体が少ない世の中、マーチのマニュアルに乗ってる人 果たしているんでしょうか?

当方、15年式12Cの 5速に乗りです。

ルノー製の5速ミッション、ショートストロークで良いフィーリングですよね
ギア比も適当で、排気量の少ない分を 補ってくれるような感じします。

最初 ストロークの少ないクラッチペダルに慣れるまで、時間かかりましたが
マニュアル乗れる僕には 正解でした。

回答する

新着順古い順

  • 揚羽蝶0807 コメントID:1377121 2009/10/17 22:14

    うちの家内が所有してますが、坂道でサイドブレーキ5~7回以上カチカチしないと下ってきますよ(^^)汗
    今の車はそのようにできているんだそうですよ(^^)汗

    元論エンジン停止、ギアは1かRに入れています。
    昔の車はそのようなことがないのですが、ビックリしております。

  • コメントID:1377120 2009/01/15 18:56

    K12Cに乗ってます。スタイリングに目が行きがちですが走りもなかなかですね。フィーリング自体は薄いですし、運転が楽しくてしょうがないというほどではないですが、これくらいの方が飽きずに長く乗れますね個人的には。

  • 群牛 コメントID:1377119 2009/01/14 00:03

    家内の買い用K12も、私の通勤用K11もMTです。変速機の感触は、
     K12・・・シフトレバーの先に何も繋がっていない様な、ちょっとガコガコ音が悲しい。でもシンクロは強力。
     K11・・・ ロッド式でダイレイクト感が良いが、シンクロが弱め
    てなトコです。

    K11の方は、クラッチ無交換で9万キロ超えですが、MT車が壊滅状態で買い替え候補がなく、困りものです。

  • ambu コメントID:1377118 2009/01/13 00:26

    ちょっと前の写真ですが。

  • コメントID:1377117 2009/01/10 11:55

    12CのMTに乗ってます。K12がデビューしてすぐに購入しました。まもなく10万キロ達成です。楽しくてそちこちに出かけてますから。28,000km走行時にニスモのメーターにassy交換してタコメーターを見ながら楽しんでました。それにしても燃費など全く気にせずヒール&トウをしながら飛ばして走ってもリッター17~20km行きます。さすがにディーラーの方も驚いてるくらいですが、回転が落ちないのと、シフトフィールが今ひとつですかね。私は自家用車としては初めてのFF車なので、FR車のバターをナイフで切るようなシフトフィールに慣れてましたので、ガサガサした感じは否めません。ただ逆に軽快に感じる理由の一つなんだと良い風に考えてます。またタイヤはノ[マルのサスに175・65・14がベスト、空気圧はF2.1 R1.9がベストです。ちなみにニスモのメーター装着後最高速チャレンジをしたのですが、180kmは振り切り、5600rpm位です。リミッターが入る前に頭打ちです。条件がよければリミッターを体験できたかも知れませんが。タイヤサイズの違いでメーターに誤差があろうかとタイヤ外径とギア比を計算したところ、3kmにも満たないものでした。またMTならではだと思いますが、最高速はさておォ、4%の登坂でも普通に5速130km程で登って行きますからね。AT車だとこうは行きません。

  • コメントID:1377116 2009/01/07 22:25

    はじめまして、私は中期型(06年式)12S M/T車に乗っています。昨春に中古で購入しました。
    K12A/T車を2台乗り継いでの待望のM/T車です。
    B級グルメ好きさんと同じく私もM/T車の燃費の良さに感動しているひとりです。
    K12のボディ性能に一番相性がよいのは、CR12+ルノー製5速ミッションではないかと思えるほどキビキビと走ってくれます。
    意外に知られていないみたいですが、軽自動車を除いたら、M/T搭載の乗用車の中で、国交省審査値10・15モード燃費No.1(デミオ13Cと同率で)21km/リッターだというのも、オーナーとしてのささやかな自慢ですよね。
    普段はたった90馬力のエコカー。でもシフトチェンジによって4バルブDOHCの本性が垣間見るボーイズレーサー(歳がばれますね)に変貌する。こりゃたまらないすよね。

  • コメントID:1377115 2008/12/21 22:49

    まぜてください、、(^^;;
    このマニュアルのフィール。コクコクとシフトできるのだけど、シフトしている間は微妙にフリクションを感じて、グッドフィールですよね。 コクとキレ が楽しいさすがによく分かっているルノー製MT ですね。

  • コメントID:1377114 2008/12/05 19:42

    私は12Sです。
    ATからの乗り換えですがMTの燃費の良さに感動してます(笑)
    マーチのMTに乗る人は本当に少ないみたいですね、納車に1週間余計にかかりました。
    MT初心者の私にも扱いやすく、シフトチェンジするのが楽しくてしょうがないです。
    ハンドルが軽すぎるのが気になるので、ゆくゆくは色々手を入れてみたいですね。

  • コメントID:1377113 2008/12/03 16:00

    嫁さん家の両親が乗ってます。
    02年式12Cの5MTです。
    ATがいやでSR以外だとこれしかなかったって言ってました。
    自分は、その影響かK12が気に入って、2年後04年式14eにインパルのコンプレッサーぶち込んで買っちゃいました。でもATです(軟弱モノ!)。

  • No-kura コメントID:1377112 2008/12/02 15:10

    私は12Sに乗ってますよ~

     12Cは半クラ短いのかな?、12Sはストロークが深くてスパって切れてふんわり繋がる感じです。新車で購入した時にクラッチフィーリングの良さは驚いたぐらいです。

     ルノーのトゥインゴだったかな?、MTを機械式でシウトチェンジさせる2ペダルMT?(クラッチが無いのでAT免許で乗れるそうです)とか変なのが出てきてますが・・・ちょっと期待してたり^^;(でもルノーだし壊れるかな^^;

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)